INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 塔 [SAT] 塔 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1645 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (735 / 68566)  日本仏教 (412 / 35066)  中国 (347 / 18604)  インド (313 / 21101)  仏塔 (181 / 181)  仏教美術 (165 / 2265)  中国仏教 (148 / 8875)  インド仏教 (134 / 8089)  法華経 (128 / 4467)  仏教学 (97 / 8112)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
原田正俊京都五山禅林の景観と機能中世寺院――暴力と景観 / 考古学と中世史研究 通号 4 2007-07-15 247-270(R)詳細IB00211448A
馬場紀寿『宝篋印経』の伝播と展開仏教学 通号 54 2013-03-20 1-21(L)詳細IB00131194A-
馬場久幸コメントおよび討論佛敎史學硏究 通号 54 2023-10-31 122-144(R)詳細IB00244591A
伴真一朗明清時代における涼州のチベット仏教寺院とその碑刻史料について真宗総合研究所研究紀要 通号 28 2011-03-31 53-72(L)詳細IB00188494A-
朴俊奭両部大経の相承における密教伝説大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 40-43(R)詳細IB00149772A-
朴埈奭東台両密における南天鉄塔説印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 18-21(L)詳細ありIB00076768A
朴埈奭両部大経相承の密教伝説仏教の死生観と基層信仰 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 113 2008-03-17 131-194(R)詳細IB00131167A-
朴点淑初期大乗仏教と出家者のかかわり駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 33 2000-07-01 1-19(L)詳細IB00019317A-
朴亨國インドにおける八大菩薩の形成とその図像図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 49-67(R)詳細IB00201191A
日置孝彦叡尊における浄土教義の受用(上)金沢文庫研究 通号 240 1976-08-01 9-16詳細IB00040522A-
干潟竜祥Barabuḍur大塔廻廊の浮彫と華厳経入法界品印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 43-49(L)詳細ありIB00001108A
干潟竜祥中部ジャバの密教密教文化 通号 71/72 1965-04-01 73-104(R)詳細IB00015829A-
干潟竜祥高田修著『仏教美術史論考』鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 60-65詳細IB00033977A-
干潟竜祥初期大乗仏教の成立過程鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 87-89詳細IB00034116A-
干潟龍祥中部ジャワの密教密教大系 通号 2 1994-07-10 370-407(R)詳細IB00055509A-
引田弘道アショーカ王物語(その一)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 19 2004-09-20 227-256(L)詳細IB00057821A-
肥田路美東塔薬師寺千三百年の精華:美術史研究のあゆみ 通号 19 2000-12-01 43-74詳細IB00060139A-
ヒッギンス----獼猴王の話仏教学雑誌 通号 19 1922-06-01 60-71(R)詳細IB00040691A-
日野一郎石塔塔・塔婆 / 新版仏教考古学講座 通号 3 1984-05-05 37-81(R)詳細IB00189687A-
日野一郎関東塔・塔婆 / 新版仏教考古学講座 通号 3 1984-05-05 192-209(R)詳細IB00189692A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage