INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 回国 [SAT] 回国 回國 囬国 囬國 囘国 囘國

検索対象: すべて

-- 85 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (41 / 68105)  日本仏教 (21 / 34725)  時宗 (17 / 820)  天台宗 (12 / 2904)  仏教学 (10 / 8090)  インド (9 / 21056)  法華経 (9 / 4451)  チベット仏教 (6 / 1764)  チベット (5 / 3037)  一遍 (5 / 728)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高野修遊行上人と御砂持行事時宗教学年報 通号 12 1984-02-10 154-182(R)詳細IB00128829A-
五来重高野聖密教大系 通号 8 1995-03-30 83-103詳細IB00055607A-
小嶋博巳六十六部縁起と頼朝坊廻国伝説講座日本の巡礼 通号 2 1996-08-20 268-296(R)詳細IB00052042A-
伊藤瑞叡華厳教学における六相説の伝播と融和大崎学報 通号 162 2006-03-31 63-70詳細IB00057767A-
三浦日脩日蓮聖人と極楽寺良観房忍性桂林学叢 通号 21 2009-11-30 37-57(R)詳細ありIB00231143A
勝野隆広恵心僧都源信における法華信仰天台学報 通号 10001 2018-12-28 67-77(R)詳細IB00180432A-
坂本廣博止と観の源流攷天台学報 通号 10001 2018-12-28 17-34(R)詳細IB00180429A-
木村周誠『観心論疏』における三観思想天台学報 通号 10001 2018-12-28 101-117(R)詳細IB00180434A-
宮本正尊第八回國際宗敎史學會議の報告印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 1-24(L)詳細ありIB00000549A
--------第二十四囘國際東洋學者會議印度部門硏󠄀究発表者及び題目印度学仏教学研究 通号 12 1958-03-30 7-9(L)詳細IB00000875A
鷹司誓玉善光寺の回国開帳佛教大学研究紀要 通号 52 1968-03-14 171-239詳細IB00016652A
植島基行十三仏成立への展開密教文化 通号 94 1971-03-15 14-18(R)詳細IB00015930A-
今枝由郎第29回国際東洋学者会議チベット部会に出席して日本西蔵学会々報 通号 20 1974-03-31 3-6(L)詳細IB00041074A-
梅谷繁樹近世の時宗について近世仏教の諸問題 通号 20 1979-12-01 177-194(R)詳細IB00053796A-
中村元第1回国際仏教学術会議東方 通号 1 1985-04-30 251-255(L)詳細IB00029472A-
津田真一第七回国際サンスクリット学会に参加して東方学 通号 75 1988-01-01 158-164(R)詳細IB00035024A-
中居良光遊行五十九代尊教上人御手元日記時宗教学年報 通号 18 1990-03-21 86-124(R)詳細IB00131589A-
高野修遊行上人回国覚書時宗教学年報 通号 20 1992-03-31 112-116(R)詳細IB00131253A-
三崎良周第三回国際法華経学会概況東洋の思想と宗教 通号 9 1992-06-13 97-101(R)詳細IB00074878A-
田中公明第6回国際チベット学会に参加して東方 通号 8 1992-12-31 199-203(L)詳細IB00029616A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage