INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 同時 [SAT] 同時 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 93 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (46 / 68136)  インド (25 / 21068)  日本仏教 (18 / 34753)  道元 (18 / 4206)  インド仏教 (12 / 8074)  曹洞宗 (12 / 4552)  正法眼蔵 (12 / 2984)  仏教学 (11 / 8092)  法華経 (11 / 4453)  同時性 (9 / 9)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
原田和宗<経量部の「単層の」識の流れ>という概念への疑問(II)インド学チベット学研究 通号 2 1997-10-01 22-59(L)詳細IB00038285A-
原田和宗<経量部の「単層の」識の流れ>という概念への疑問(III)インド学チベット学研究 通号 3 1998-10-01 92-110(L)詳細IB00038290A-
原慎定日蓮の宗教における「同時性」と「罪」の問題宗教研究 通号 291 1992-03-31 243-245(R)詳細IB00088107A-
原慎定日蓮教学における受難と滅罪日蓮とその教団 通号 291 1999-03-20 195-212(R)詳細IB00050609A-
早川道雄『釈摩訶衍論』における同時成仏論と衆生不成仏論の意味するもの佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 291 2019-03-30 257-270(R)詳細IB00209458A
袴谷憲昭同時代批判駒沢短期大学仏教論集 通号 2 1996-10-30 181-207詳細IB00038102A-
野部了慧『安心決定鈔』と真宗教義宗学院論輯 通号 23 1976-03-15 110-150詳細IB00028442A-
西村惠信「仏祖不伝」と真理の伝達臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 8 2010-05-15 1-18(R)詳細IB00128328A-
西野翠労悦強「説得と娯楽を同時に」大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 307-329(L)詳細IB00149917A-
藤堂恭俊法然上人伝研究会紀要(三)佛教文化研究 通号 3 1953-11-20 1-6(R)詳細ありIB00123395A
寺田喜朗炭素ゼロ運動にみる環境倫理宗教研究 通号 371 2012-03-30 149-150(R)詳細IB00113043A-
辻口雄一郎「有時」の巻における時間について宗学研究 通号 27 1985-03-31 84-89(R)詳細IB00072374A-
津川日済済上漫筆(二)大崎学報 通号 51 1919-01-31 21-37詳細IB00022458A-
玉城康四郎宗教的目覚めの原態宗教研究 通号 303 1995-03-31 85-86(R)詳細IB00110682A-
舘盛寛行「こころの問題研究プロジェクト」中間報告曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 2-10(R)詳細IB00169290A
武内紹晃因能変と果能変印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 303-305詳細ありIB00000458A
武内紹晃インド仏教唯識学における因果仏教思想 通号 3 1978-02-20 177-196詳細IB00049241A-
高務祐輝初期瑜伽行派の対象認識理論について仏教史学研究 通号 3 2016-03-25 1-23(L)詳細IB00157462A
曽我量深念仏往生因果同時親鸞教学 通号 13 1968-11-20 1-12詳細IB00025845A-
青龍宗二道元・瑩山両禅師の「同時成道」観について宗教研究 通号 307 1996-03-31 213-214(R)詳細IB00089697A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage