INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 吉野 [SAT] 吉野 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 88 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (78 / 68064)  日本仏教 (47 / 34690)  吉野 (20 / 20)  修験道 (18 / 856)  吉野山 (14 / 14)  熊野 (11 / 133)  宗教学 (8 / 4059)  神道 (8 / 1313)  中国 (6 / 18569)  日本書紀 (6 / 812)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤本槌重盤珪国師吉野山居の跡を訪ねて禅文化 通号 56 1970-03-15 41-45(R)詳細IB00091994A-
永島福太郎沢庵和尚の大和名所古跡めぐりの記禅文化 通号 89 1978-06-15 49-56(R)詳細IB00086505A-
大下一真睡猫庵歌話(二)彼の世より呼び立つるにや禅文化 通号 229 2013-07-25 58-62(R)詳細IB00146469A-
花山院弘匡日本の心と神仏習合禅文化 通号 249 2018-07-25 10-25(R)詳細IB00208237A
横井教章葬儀の「額あて」に関する一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 123-128(R)詳細IB00169994A
鈴木正崇修験道の明治維新総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 13 2021-04-26 229-247(R)詳細IB00210991A
鈴木正崇山岳信仰と仏教総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 13 2018-10-11 311-322(R)詳細IB00210603A
鎌田東二日本仏教と神仏習合文化総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 13 2018-10-11 117-127(R)詳細IB00210482A
小林崇仁吉野山の報恩法師大正大学綜合仏教研究所年報 通号 26 2004-03-20 327-327(R)詳細IB00155345A-
田中利典天台修験の教義と実践天台――比叡に響く仏の声 / 龍谷大学仏教学叢書 通号 3 2012-03-31 292-326(R)詳細IB00186980A-
吉野惠子弥勒菩薩下生年代考東方 通号 3 2004-03-31 82-93(L)詳細IB00057892A-
高木きよ子西行の居所をめぐって東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 23 1987-03-10 13-35詳細IB00027688A
菅基久子西行における「花」の位相日本思想史研究 通号 24 1992-03-25 1-13(R)詳細IB00039737A-
八田達男蔵王権現信仰の伝播について日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 24 1989-11-01 155-176(R)詳細IB00048474A-
宝田正道修験道発生の風土的背景日本仏教史学 通号 24 1944-01-20 1-21詳細IB00024440A-
首藤善樹金峯山寺の花供懺法会について日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 24 1986-04-03 727-753(R)詳細IB00045462A-
井川定慶松花堂昭乗と茶湯日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 24 1974-11-01 1089-1108(R)詳細IB00046887A-
薗田香融古代仏教における山林修行とその意義日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 40-65詳細IB00051386A-
宮崎圓遵蓮如の吉野の旅日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 420-441(R)詳細IB00051550A-
吉野裕子「亥」について東アジアと日本 宗教・文学編 通号 10 1987-12-01 507-532(R)詳細IB00048579A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage