INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 吉永進一 [SAT] 吉永進一

検索対象: すべて

-- 57 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (36 / 68577)  吉永進一 (20 / 20)  日本仏教 (20 / 35070)  近代仏教 (17 / 347)  鈴木大拙 (16 / 1058)  神智学 (15 / 28)  大谷栄一 (10 / 26)  仏教学 (9 / 8112)  反省会雑誌 (8 / 26)  宗教学 (8 / 4087)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉永進一正徳寺資料から見える戦前の仏教国際化宗教研究 通号 375 2013-03-30 57-58(R)詳細IB00111043A-
吉永進一明治の仏教青年現代と親鸞 通号 26 2013-06-01 102-128(R)詳細IB00171313A-
吉永進一Contemporary Buddhism: An Interdisciplinary Journal vol. 11 no.2 (November 2010) (ISSN 1463-9947), Special Issue U Dhammaloka, ‘The Irish Buddhist’近代仏教 通号 20 2013-06-18 180-183(R)詳細IB00175668A
吉永進一似て非なる他者ブッダの変貌――交錯する近代仏教 通号 20 2014-03-31 111-148(R)詳細IB00158639A
吉永進一Asian Buddhism Kyoto について近代仏教 通号 22 2015-09-15 34-42(R)詳細IB00175816A-
吉永進一『海外仏教事情』と仏教ネットワークの時代『反省会雑誌』とその周辺 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 35 2018-02-28 59-75(R)詳細IB00232115A
吉永進一神智学と仏教、マクガヴァンとその周辺総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 35 2018-10-11 405-421(R)詳細IB00210630A
吉永進一忽滑谷快天日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 221-251(R)詳細IB00223290A
吉永進一学問・経験・スウェーデンボルグ総特集 鈴木大拙――生誕一五〇年 禅からZenへ / 「現代思想」臨時増刊 通号 12 2020-10-18 182-192(R)詳細IB00211273A
吉永進一明治二〇年代の海外仏教者たち近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 12 2023-04-25 211-214(R)詳細IB00248532A
吉永進一大正〜昭和初期の海外仏教者たち近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 12 2023-04-25 215-218(R)詳細IB00248534A
吉永進一来日した海外仏教者たち近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 12 2023-04-25 55-58(R)詳細IB00248179A
吉永進一トランスナショナルな近代仏教史1近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 12 2023-04-25 247-248(R)詳細IB00248550A
吉永進一欧米の仏教ブームとアジアの社会参加仏教近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 12 2023-04-25 63-66(R)詳細IB00248182A
吉永進一仏教交流の場としてのアジア近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 12 2023-04-25 59-62(R)詳細IB00248181A
吉永進一はじめに近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 12 2023-04-25 vi-x(R)詳細IB00248084A
師茂樹嵩満也・吉永進一・碧海寿広編『日本仏教と西洋世界』(法藏館、二〇二〇年三月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 155-156(R)詳細IB00236020A
星野靖二末木文美士、林淳、吉永進一、大谷栄一共編著『ブッダの変貌――交錯する近代仏教』宗教と社会 通号 21 2015-06-13 97-101(L)詳細ありIB00210929A
星野靖二中西直樹・吉永進一著『仏教国際ネットワークの源流――海外宣教会(1888年~1893年)の光と影――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 136-142(R)詳細IB00209546A
福井敬大谷栄一・吉永進一・近藤俊太郎編『近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代』宗教と社会 通号 23 2017-06-03 206(L)詳細ありIB00213670A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage