INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 右記 [SAT] 右記 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 107 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (101 / 68105)  中右記 (64 / 64)  日本仏教 (59 / 34725)  小右記 (44 / 44)  藤原実資 (10 / 14)  今昔物語集 (8 / 283)  御堂関白記 (8 / 25)  源氏物語 (7 / 243)  宗教学 (6 / 4062)  法華経 (6 / 4451)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉原浩人『八幡御因位縁起』生成の背景PHILOSOPHIA 通号 74 1987-03-01 91-105詳細IB00024148A-
吉井敏幸中世-近世の三昧聖の組織と村落三昧聖の研究 通号 74 2001-03-30 89-133(R)詳細IB00052467A-
横内裕人平安期東大寺の僧侶と学問論集平安時代の東大寺――密教興隆と末法到来のなかで / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 11 2014-11-22 19-32(R)詳細IB00152465A-
山中裕年中行事(その十一)四月 賀茂祭金沢文庫研究 通号 34 1958-04-10 6(R)詳細IB00245958A
山田文昭在叡時代親鸞の生涯1 / 親鸞大系 通号 2 1988-10-31 225-239(R)詳細IB00187169A
山口昌男院政論季刊仏教 通号 4 1988-07-15 10-33(R)詳細IB00157062A-
山折哲雄覚鑁密教の特質興教大師覚鑁研究:興教大師八百五十年御遠忌記念論集 通号 4 1992-12-12 143-166詳細IB00047848A-
八木昊恵『中右記』所見の往生思想史的課題龍谷大学佛教史學論叢 通号 4 1939-12-30 373-393(R)詳細IB00180504A-
三橋正平安貴族社会と穢宗教研究 通号 263 1985-03-01 250-251(R)詳細IB00175410A-
三橋正平安貴族の仏教信仰日本仏教史学 通号 24 1990-03-25 29-54詳細IB00039644A-
三橋正藤原道長と仏教駒沢短期大学仏教論集 通号 4 1998-10-30 107-145詳細IB00038122A-
水野正好道成寺の発掘調査仏教芸術 通号 142 1982-05-30 23-41(R)詳細IB00095528A
松島健道成寺の仏像仏教芸術 通号 142 1982-05-30 98-118(R)詳細IB00095537A
増尾伸一郎泰山府君祭と〈冥道十二神〉の形成死後の世界:インド・中国・日本の冥界信仰 通号 142 2000-02-01 228-252(R)詳細IB00054938A
堀岡喜美子『小右記』に記された託宣者たち佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 49 2021-03-01 99-115(R)詳細IB00215239A
堀一郎神仏習合に関する一考察印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 49 1954-07-01 527-544(R)詳細IB00047502A
淵江文也源語作者の仏教知織仏教文学研究 通号 49 1969-03-01 63-93(R)詳細IB00041651A-
藤本佳男二十五三昧会における念仏とその意義日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 49 1981-12-22 135-154(R)詳細IB00047617A-
藤本勝義王朝文学と夢・霊・陰陽道王朝文学と仏教・神道・陰陽道 / 平安文学と隣接諸学 通号 2 2007-05-20 367-387(R)詳細IB00229680A
藤本一恵右中将成房の出家仏教文学研究 通号 2 1968-06-01 79-116(R)詳細IB00041642A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage