INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 台本 [SAT] 台本 臺本

検索対象: すべて

-- 187 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (173 / 68359)  日本仏教 (94 / 34935)  天台本覚思想 (84 / 84)  道元 (49 / 4235)  天台宗 (37 / 2904)  正法眼蔵 (37 / 3029)  天台本覚法門 (35 / 35)  日蓮 (35 / 3638)  曹洞宗 (29 / 4669)  本覚思想 (24 / 443)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
布施義高円光日陣と中古天台本覚思想印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 70-73詳細ありIB00009342A
大竹晋「本覚の都」考日本文化研究:筑波大学大学院博士課程日本文化研究学際カリキュラム紀要 通号 10 1999-03-01 63-76(L)詳細IB00038641A-
ジュロヴァアクシニア・D対談――『美しき獅子の魂』〈2〉東洋学術研究 通号 141 1998-11-18 137-159(R)詳細IB00039122A-
松本史朗道元と如来蔵思想駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 56 1998-03-31 127-166詳細IB00019777A-
アビトルベン日本仏教の「共生の思想」を求めて季刊仏教 通号 43 1998-02-20 172-178(R)詳細IB00238915A
岩鼻通明立山曼荼羅研究の成果と課題山岳修験 通号 20 1997-11-08 15-20(R)詳細IB00040971A-
藤井教公『浅井円道先生古稀記念論文集日蓮教学の諸問題』印度哲学仏教学 通号 12 1997-10-30 377-378詳細IB00030235A-
GronerPaul中古日本天台における『摩訶止観』の理解天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 12 1997-03-01 1223-1264(R)詳細IB00050924A-
末木文美士伝南岳三部書と伝忠尋釈書天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 12 1997-03-01 1195-1222(R)詳細IB00050923A-
藤井教公末木文美士著『平安初期仏教思想の研究』印度哲学仏教学 通号 11 1996-10-30 387-388(R)詳細IB00030208A-
岡野治子環境エートスと宗教学宗教研究 通号 307 1996-03-31 82-83(R)詳細IB00088844A-
田村芳朗道元と天台本覚思想道元思想大系 通号 14 1995-09-14 47-73(R)詳細IB00053407A-
鏡島元隆道元禅師と天台本覚法門道元思想大系 通号 14 1995-09-14 25-39(R)詳細IB00053405A-
山内舜雄道元禅師と本覚法門について道元思想大系 通号 14 1995-09-14 40-46(R)詳細IB00053406A-
鏡島元隆本証妙修の思想史的背景道元思想大系 通号 14 1995-09-14 74-83(R)詳細IB00053408A-
山内舜雄硲慈弘氏の道元禅師における本覚法門批判への研究について道元思想大系 通号 14 1995-09-14 112-150(R)詳細IB00053411A-
角田泰隆道元禅師の修証観に関する問題について(一)道元思想大系 通号 14 1995-09-14 228-237(R)詳細IB00053415A-
石井修道頓悟漸修と本証妙修道元思想大系 通号 14 1995-09-14 261-288(R)詳細IB00053417A-
池田魯参道元禅師と天台本覚思想道元思想大系 通号 14 1995-09-14 84-93(R)詳細IB00053409A-
春日佑芳道元の思想道元思想大系 通号 14 1995-09-14 94-111(R)詳細IB00053410A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage