INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 台本 [SAT] 台本 臺本

検索対象: すべて

-- 187 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (173 / 68359)  日本仏教 (94 / 34935)  天台本覚思想 (84 / 84)  道元 (49 / 4235)  天台宗 (37 / 2904)  正法眼蔵 (37 / 3029)  天台本覚法門 (35 / 35)  日蓮 (35 / 3638)  曹洞宗 (29 / 4669)  本覚思想 (24 / 443)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
落合仁司空海、本覚、恩恵のみ空海――世界的思想としての密教 / KAWADE道の手帖 通号 1 2006-01-30 55-57(R)詳細IB00237825A
小田龍哉安藤礼二氏の書評に応えて宗教研究 通号 406 2023-06-30 171-173(R)詳細IB00237819A
岡野治子環境エートスと宗教学宗教研究 通号 307 1996-03-31 82-83(R)詳細IB00088844A-
岡田栄照日蓮に於ける煩悩即菩提宗教研究 通号 170 1961-12-31 106-107(R)詳細IB00108623A-
大松博典宗門における法華経の研究宗学研究 通号 33 1991-03-31 263-268(R)詳細IB00067037A-
庵谷行亨日蓮聖人における「受持」の問題日蓮教学研究所紀要 通号 3 1976-03-31 45-63(R)詳細IB00023784A-
庵谷行亨日蓮聖人教学における教と行(一)日蓮教学研究所紀要 通号 46 2019-03-15 1-20(R)詳細IB00227981A
大竹晋「本覚の都」考日本文化研究:筑波大学大学院博士課程日本文化研究学際カリキュラム紀要 通号 10 1999-03-01 63-76(L)詳細IB00038641A-
大久保良峻台密と天台本覚思想仏教文学 通号 42 2017-04-30 107-119(R)詳細IB00232898A
大久保雅行日蓮における回心と無常性認知の様式宗教研究 通号 287 1991-03-31 239-240(R)詳細IB00091097A-
庵谷行亨法華本門思想史研究の大成者大崎学報 通号 161 2005-03-31 42-43(R)詳細IB00158685A-
榎本栄一『成菩堤集』についての一試論(二)東洋学研究 通号 23 1989-03-31 27-48詳細IB00027945A-
上田良準証空教学と天台本覚思想西山学報 通号 35 1987-03-30 99-99(R)詳細IB00108184A-
岩鼻通明立山曼荼羅研究の成果と課題山岳修験 通号 20 1997-11-08 15-20(R)詳細IB00040971A-
井上克人正中の宗論とその背景比較思想から見た日本仏教 通号 20 2015-12-28 81-107(L)詳細IB00177426A-
井上克人「真如随縁」の相即論に関する一考察仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 241-262(R)詳細IB00207781A
伊藤俊彦永平正法眼蔵研究序説駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 25 1967-03-15 59-77詳細IB00019429A-
伊藤秀憲詮慧・経豪系統道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 71-100(R)詳細IB00052618A-
伊藤秀憲道元禅師と自然日本仏教学会年報 通号 68 2003-05-20 195-207詳細IB00011814A-
石島尚雄洞門から見た『三十四箇事書』について曹洞宗研究員研究紀要 通号 20 1988-02-01 127-135(R)詳細IB00065975A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage