INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 原田正俊 [SAT] 原田正俊

検索対象: すべて

-- 34 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (32 / 68126)  日本仏教 (27 / 34743)  禅宗 (15 / 3723)  円爾 (6 / 212)  東福寺 (5 / 115)  禅苑清規 (5 / 265)  足利義満 (5 / 61)  五山 (4 / 35)  夢窓疎石 (4 / 183)  大日房能忍 (3 / 91)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
原田正俊皇帝の誕生日法会から室町将軍の誕生日祈禱へ仏教がつなぐアジア――王権・信仰・美術 通号 2014-06-03 107-134(R)詳細IB00165372A-
原田正俊播磨国における禅宗の発展仏教史学研究 通号 1984-03-10 95-103(R)詳細IB00154375A-
原田正俊蔭木英雄著『蔭涼軒日録−室町禅林とその周辺』仏教史学研究 通号 1988-11-30 200-207詳細IB00058878A-
原田正俊『天狗草紙』にみる鎌倉時代後期の仏法仏教史学研究 通号 1994-07-31 40-79(R)詳細IB00245871A
原田正俊室町殿と仏事法会仏教史学研究 通号 2001-03-31 104-108(R)詳細IB00245481A
尾下茂敏伊藤真昭・上田純一・原田正俊・秋宗康子共編『相国寺蔵西笑和尚文案自慶長二年至慶長十二年』仏教史学研究 通号 2007-11-10 157-159(R)詳細IB00156690A
藤原崇人佐藤文子・原田正俊・堀裕(編)『仏教がつなぐアジア 王権・信仰・美術』仏教史学研究 通号 2015-03-25 145-151(R)詳細IB00157708A
原田正俊室町仏教論を考える仏教史学研究 通号 2016-03-25 71-92(R)詳細IB00157460A
原田正俊中世禅林の法と組織仏教大学総合研究所紀要別冊:宗教と政治 通号 1998-03-14 67-116(R)詳細IB00043183A
原田正俊高野山金剛三昧院と鎌倉幕府仏法の文化史 通号 2003-01-01 108-139詳細IB00055326A-
原田正俊戦国期の山科郷民と山科本願寺・朝廷封建社会と近代:津田秀夫先生古稀記念 通号 1989-03-10 128-160(R)詳細IB00246705A
原田正俊女人と禅宗仏と女 通号 1997-11-10 140-180(R)詳細IB00052922A-
原田正俊室町文化と仏教躍動する中世仏教 / 新アジア仏教史 通号 12 2010-05-30 237-278(R)詳細IB00108132A-
原田正俊戦国期の山科郷民と山科本願寺・朝廷蓮如大系 通号 5 1996-11-01 321-358詳細IB00051185A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage