INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 半跏 [SAT] 半跏 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 60 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (37 / 68064)  中国 (20 / 18569)  仏教美術 (20 / 2255)  仏教彫刻 (13 / 315)  半跏思惟像 (12 / 12)  日本仏教 (11 / 34690)  韓国 (11 / 728)  彫刻史 (6 / 196)  聖徳太子 (6 / 1325)  インド (5 / 21054)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鄭禮京韓国半跏思惟像の編年に関する一考察(一)佛敎藝術 通号 194 1991-01-31 78-103(R)詳細IB00079871A
鄭禮京韓国半跏思惟像の編年に関する一考察(二)佛敎藝術 通号 197 1991-07-30 84-115(R)詳細IB00079932A
紺野敏文請来「本様」の写しと仏師(二)佛敎藝術 通号 256 2001-05-30 13-35詳細IB00034791A
鄭禮京韓国半跏思惟像の編年に関する一考察(三)佛敎藝術 通号 204 1992-09-30 59-91(R)詳細IB00078597A
紺野敏文請来「本様」の写しと仏師(三)佛敎藝術 通号 269 2003-07-30 13-47詳細IB00058422A
加藤龍興ヨーガ哲学と禅思想に関する参求(3)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 77-82(R)詳細IB00169690A
樺島勝徳和尚さんの身体講座(三十三)禅文化 通号 223 2012-01-25 110-115(R)詳細IB00126807A-
鄭禮京韓国半跏思惟像の編年に関する一考察(4)佛敎藝術 通号 206 1993-01-30 63-100(R)詳細IB00078589A
水野清一飛鳥白鳳仏の系譜佛敎藝術 通号 4 1949-06-15 22-51詳細IB00034267A
平川彰律蔵に現れた禅の実践止観の研究 通号 4 1975-11-01 51-71(R)詳細IB00054487A-
清水真澄五臓六腑のある宋代木造菩薩半跏像仏教芸術 通号 135 1981-03-30 49-60(R)詳細IB00095326A
田村円澄百済・新羅仏教と飛鳥仏教聖徳太子と飛鳥仏教 / 日本仏教宗史論集 通号 1 1985-10-01 42-66(R)詳細IB00053972A-
大西修也阿弥陀・弥勒信仰の実態と図像論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 1 1986-06-01 297-320詳細IB00045535A
岡田芳朗飛鳥時代の造像銘論集日本仏教史 通号 1 1989-05-01 371-393(R)詳細IB00052945A-
浅井和春米・フィラデルフィア美術館蔵金銅菩薩半跏像佛敎藝術 通号 189 1990-03-30 126-128(R)詳細IB00080567A
小泉恵英飛鳥・白鳳期の半跏思惟像について佛敎藝術 通号 217 1994-11-30 55-68詳細IB00034619A
礪波護文物に現れた北朝隋唐の佛教佛教史学研究 通号 217 2005-08-30 52-74(R)詳細IB00243148A
藪田嘉一郎太秦広隆寺蔵二軀半跏思惟形像の中世に於ける伝来と信仰(上)仏教史学 通号 217 1950-10-01 92-105(R)詳細IB00155084A
山内舜雄禅林象器箋並びに勅修百丈清規左觽における坐禅の註釈について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 29 1971-03-15 14-31詳細ありIB00019464A-
林宏一宋風彫刻再考(上)佛敎藝術 通号 121 1978-12-15 26-46(R)詳細IB00094252A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage