INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 十論 [SAT] 十論

検索対象: すべて

-- 229 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (133 / 21054)  唯識二十論 (101 / 101)  インド仏教 (70 / 8064)  世親 (59 / 1304)  唯識 (47 / 810)  金七十論 (42 / 42)  日本 (40 / 68064)  仏教学 (38 / 8083)  唯識三十頌 (22 / 203)  中国 (20 / 18569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大鹿実秋世親の業(karman)観(試論)智山学報 通号 21 1957-04-21 58-68(R)詳細IB00165130A
大竹晋仏不説法家について宗教研究 通号 330 2001-12-30 27-52(R)詳細IB00088835A-
大西薫中観思想における説法と涅槃日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 1-24(L)詳細IB00011563A-
岡田行弘瓜生津隆真著『ナーガールジュナ研究』宗教研究 通号 269 1986-09-30 143-146詳細IB00031588A-
小川一乗「即」の仏道日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 37-50(L)詳細IB00011532A-
小川一乗龍樹における「不退転」の菩薩インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 59 1996-12-20 317-329(R)詳細IB00086339A-
小川一乗業報輪廻について印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 147-162詳細IB00030246A-
沖和史唯識インド仏教1 / 岩波講座東洋思想 通号 8 1988-04-28 288-313(R)詳細IB00122617A-
沖和史インド後期唯識思想序説佛教學セミナー 通号 87 2008-06-30 34-49(L)詳細IB00193372A-
興津香織日本における『金七十論』とその注釈書について仙石山論集 通号 2 2005-09-30 31-59(R)詳細IB00140096A-
興津香織日本における『金七十論』の注釈書印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 20-23(R)詳細ありIB00056548A
興津香織江戸時代における『金七十論』研究印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 141-144(R)詳細ありIB00087323A
興津香織『金七十論私記』について印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 160-164(R)詳細ありIB00149259A
興津香織『金七十論私記』の検討鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2015-03-31 303-316(R)詳細IB00197953A-
興津香織江戸期における『金七十論』研究の背景印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 143-148(R)詳細IB00159242A
興津香織江戸期のインド哲学研究蓮花寺佛教研究所紀要 通号 11 2018-03-31 1-28(R)詳細ありIB00189043A-
興津香織基師の数論と『金七十論』印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 49-54(R)詳細IB00190909AIB00140141A, IB00087323A, IB00189043A, ncid/AN00235078, ncid/BN03152882, naid/110000372708, IB00037027A, IB00015378A, IB00015383A, ncid/BN01427436, ncid/BN0267779X, ncid/BN0237063X, ncid/BN15812730, ncid/BN08526094
興津香織江戸時代におけるインド哲学研究東洋学研究 通号 56 2019-03-31 196-197(R)詳細IB00241404A
小谷信千代唯識説における法と瑜伽行仏教学セミナー 通号 28 1978-10-30 45-63(R)詳細IB00026651A-
落合俊典唯識論序と大乗唯識論序印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 99-111(R)詳細IB00096490A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage