INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 勝義諦 [SAT] 勝義諦 [ DDB ] 勝义諦

検索対象: すべて

-- 74 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
勝義諦 (57 / 57)  インド (38 / 21054)  世俗諦 (35 / 66)  インド仏教 (25 / 8064)  二諦説 (22 / 180)  中観派 (21 / 572)  チベット (15 / 3037)  中論 (13 / 788)  二諦 (12 / 138)  仏教学 (12 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
那須真裕美中観派における二諦説と考察(vicāra)インド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 2004-03-31 789-810(L)詳細IB00086465A-
一郷正道中観インド仏教1 / 岩波講座東洋思想 通号 8 1988-04-28 261-287(R)詳細IB00122616A-
白館戒雲滅諦に関するゲルク派内における異見大谷学報 通号 288 1996-06-20 21-35(L)詳細IB00025575A-
安井広済中観説の立場としての二諦説大谷大學研究年報 通号 8 1955-12-30 59-143詳細IB00025629A-
加藤秀樹中観派における仏護の立場大谷大学大学院研究紀要 通号 11 1994-12-01 41-57(L)詳細IB00029177A-
広浜哲生ブッダパーリタの中観思想大谷大学大学院研究紀要 通号 16 1999-12-01 45-65(L)詳細IB00029210A-
慧光吉蔵の二諦説と月称の二諦説大谷大学大学院研究紀要 通号 17 2000-12-01 1-26(L)詳細IB00029223A-
松田真道道元禅師の在家教化の周辺教化研修 通号 24 1980-07-01 75-79(R)詳細IB00072400A-
赤羽律ジュニャーナガルバの中観思想空と中観 / シリーズ大乗仏教 通号 6 2012-11-30 113-135(R)詳細IB00107405A-
立川武蔵帰謬論証派講座・大乗仏教 通号 7 1982-11-30 -詳細IB00049583A-
平川彰仏教の二大思潮講座仏教 通号 3 1967-09-25 151-172(R)詳細IB00049445A-
伊藤秀憲和訳チベット訳解深密経(二)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 7 1973-05-01 1-11(L)詳細IB00019000A-
張富萍『倶舎論』「賢聖品」における二諦説について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 28 1995-05-01 13-22(L)詳細IB00019245A-
平井俊栄吉蔵『二諦章』の思想と構造駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 27 1969-03-15 50-69詳細ありIB00019450A-
池田道浩チャンドラキールティの二諦説に対するツォンカパの見解(1)駒沢大学仏教学部論集 通号 38 2007-10-31 9-31(L)詳細IB00067457A-
吉村誠『解深密経』勝義諦相品の三性説について駒澤大學佛教學部論集 通号 50 2019-10-31 79-97(R)詳細IB00192819A-
阿理生解深密経第一章と菩薩地宗教研究 通号 255 1983-03-31 229-230(R)詳細IB00095262A-
三谷真澄Buddhapālita-mūlamadhyamakavṛttiに関する諸問題宗教研究 通号 279 1989-03-31 173-174(R)詳細IB00091728A-
織田顕祐求那跋陀羅訳出経典における「如来蔵」の概念宗教研究 通号 287 1991-03-31 180-181(R)詳細IB00090902A-
平木光二上座仏教の修行と生活宗教研究 通号 351 2007-03-30 119-120(R)詳細IB00091038A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage