INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 円覚 [SAT] 円覚 円覺 圓覚 圓覺 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 265 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (150 / 68136)  中国 (115 / 18585)  円覚経 (87 / 87)  日本仏教 (87 / 34753)  円覚寺 (60 / 60)  宗密 (59 / 283)  中国仏教 (55 / 8866)  禅宗 (52 / 3723)  道元 (20 / 4206)  円覚経大疏鈔 (19 / 19)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山本世紀初期禅宗寺院の性格について日本宗教史論纂 通号 1988-05-01 192-215(R)詳細IB00055074A-
何燕生道元における三教一致説批判日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 233-248詳細IB00011636A-
柳澤正志叡山浄土教における生死観について日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 137-151(R)詳細IB00093529A-
石井修道セッション№6の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 209-214(R)詳細IB00096094A-
金 元榮韓国の仏教教育日本仏教教育学研究 通号 4 1996-03-01 81-85(R)詳細IB00060854A-
玉村竹二五山叢林の十方住持制度について日本仏教史学 通号 4 1942-12-30 1-28詳細IB00024420A-
柳田聖山古尊宿語録考花園大学研究紀要 通号 2 1971-03-31 1-48詳細IB00037193A-
中島志郎『大乗無生方便門』の禅定思想(第二開智慧門)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 87-112(L)詳細ありIB00212928A
商海鋒「諸経の睛」花園大学国際禅学研究所論叢 通号 17 2022-03-31 241-262(R)詳細ありIB00226898A
中島志郎知訥『看話決疑論』について〈基礎的研究二〉花園大学文学部研究紀要 通号 30 1998-03-16 1-17(L)詳細IB00038508A-
桐田清秀資料 鈴木大拙年譜(承前)花園大学文学部研究紀要 通号 31 1999-03-17 97-147(L)詳細IB00038514A-
金炳坤韓煥忠氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 208-210(L)詳細ありIB00210772A
韓煥忠許仁燮氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 204-207(L)詳細ありIB00210771A
金炳坤中國の僞疑經に現れた老莊的佛敎理解の考察東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 167-203(L)詳細ありIB00210770A
王頌『華厳普賢行願修証儀』甲本の著者について東アジア仏教研究 通号 2 2004-05-31 71-79(L)詳細IB00059077A-
馬淵昌也澄観教学における一心の位置づけをめぐって東アジア仏教研究 通号 3 2005-05-31 3-25(L)詳細IB00059078A-
唐忠毛中国仏教における近代性の位相、特徴と問題東アジア仏教研究 通号 11 2013-05-31 87-106(L)詳細IB00123230A-
邢東風周敦頤の「大極図説」と仏教東アジア仏教研究 通号 11 2013-05-31 17-31(L)詳細IB00123226A
木村清孝道元の三教調和論批判東アジア仏教思想の基礎構造 通号 11 2001-03-15 180-194(R)詳細IB00052344A-
橋本進吉真如親王と共に渡天の途に上った入唐僧円覚仏教学雑誌 通号 11 1922-11-01 1-10(R)詳細IB00040715A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage