INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 光山 [SAT] 光山

検索対象: すべて

-- 95 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (62 / 68064)  日光山 (46 / 46)  日本仏教 (39 / 34690)  天海 (17 / 98)  修験道 (16 / 856)  台湾 (14 / 205)  天台宗 (14 / 2904)  山岳信仰 (10 / 408)  輪王寺 (9 / 19)  中国 (8 / 18569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山田昭全『幻夢物語』を読む日光――その歴史と宗教 通号 2011-10-30 149-168(R)詳細IB00193577A-
浦井正明徳川家と日光山、輪王寺宮日光――その歴史と宗教 通号 2011-10-30 279-298(R)詳細IB00193581A-
菅原信海日光天海蔵とその典籍日光――その歴史と宗教 通号 2011-10-30 251-277(R)詳細IB00193580A-
山澤学近世日光山の神事・法会日光――その歴史と宗教 通号 2011-10-30 299-323(R)詳細IB00193582A-
曽根原理東照宮創建と日光山日光――その歴史と宗教 通号 2011-10-30 235-250(R)詳細IB00193579A-
田邉三郎助日光山の仏教美術日光――その歴史と宗教 通号 2011-10-30 121-148(R)詳細IB00193576A-
山本ひろ子我らいかなる縁ありて今この神に仕ふらん日光――その歴史と宗教 通号 2011-10-30 169-202(R)詳細IB00193578A-
千田孝明日光山常行堂小史日光――その歴史と宗教 通号 2011-10-30 95-120(R)詳細IB00193575A-
山澤学略年表日光――その歴史と宗教 通号 2011-10-30 1-13(L)詳細IB00193583A-
池田光順北海道における日蓮宗寺院の成立について日蓮教学研究所紀要 通号 13 1986-02-10 78-84(R)詳細IB00023885A-
松村寿巌〈史料紹介〉(18)本圀寺年譜(二)日蓮教学研究所紀要 通号 18 1991-03-10 1-94(L)詳細ありIB00238117A
都守基一〈史料紹介〉(19)本圀寺年譜(三)日蓮教学研究所紀要 通号 19 1992-03-10 1-190(L)詳細ありIB00238252A
伊藤瑞叡光山流法華懺法畧説抄日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 19 2014-03-31 897-951(R)詳細IB00207561A
中川剛新出の西厳寺蔵「小川貫弌資料」について同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 36 2017-03-31 91-98(R)詳細IB00189605A-
久野俊彦『補陀落山祖秘録』翻刻東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 19 1983-02-28 189-200詳細IB00027676A
森和也『日本人の神と仏——日光山の信仰と歴史』菅原信海著、法蔵館、2001年8月東方 通号 17 2002-03-31 204-206(L)詳細IB00161292A-
水上文義天海の日光門跡構想と中世日光山座主の構造に関する一試論東方 通号 31 2016-03-31 261-276(L)詳細IB00174262A-
横手裕東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経の整理過程と経典排列東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 76-83(R)詳細IB00174496A-
荒槇純隆慈覚大師生誕地考天台学報 通号 36 1994-10-30 104-110(R)詳細IB00017865A-
中川仁喜「天海蔵」の変遷について天台学報 通号 52 2010-11-30 119-126(R)詳細IB00087132A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage