INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 修禅 [SAT] 修禅 修禪 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 180 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (123 / 68064)  日本仏教 (82 / 34690)  中国 (50 / 18569)  禅宗 (46 / 3710)  修禅寺決 (40 / 40)  兼修禅 (39 / 39)  天台宗 (33 / 2904)  栄西 (29 / 610)  日蓮 (24 / 3633)  中国仏教 (23 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
和田有希子禅僧と「怪異」禅学研究 通号 87 2009-03-15 73-94(R)詳細IB00076018A
花野充道『断証決定集』と四重興廃思想印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 65-69(R)詳細IB00085532A
高柳さつき鎌倉臨済禅における禅密関係の思想的系譜禪學研究 通号 88 2010-03-12 27-49(R)詳細IB00076041A
花野充道日本仏教と本覚思想についての研究動向法華仏教研究 通号 3 2010-04-08 34-55(R)詳細IB00075529A-
布施義高花野充道著『天台本覚思想と日蓮教学』法華仏教研究 通号 7 2011-02-02 217-225(R)詳細IB00085516A-
斎藤英喜中世のスサノヲ神話と仏教佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 363-375(R)詳細IB00136022A
山崎甲一日本近・現代文学における死生観に関する調査東洋学研究 通号 50 2013-03-30 217(R)詳細IB00240141A
高柳さつき『禅宗綱目』の思想史的系譜印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 175-179(R)詳細IB00137762A
栁澤正志天台の実践論天台学探尋―日本の文化・思想の核心を探る― 通号 132 2014-03-31 48-66(R)詳細IB00150255A-
花野充道中古天台と法華経法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 1 2014-05-20 224-242(R)詳細IB00141789A
沈冬梅宋代文人と茶文化栄西『喫茶養生記』の研究 / 世界茶文化学術研究叢書/2 通号 1 2014-07-02 227-256(R)詳細IB00169089A-
和田有希子『十宗要道記』解題聖一派 / 中世禅籍叢刊 通号 4 2016-07-31 669-674(R)詳細IB00194173A-
藤平寛田中古天台における略伝三箇攷天台学報 通号 58 2016-10-31 28-42(R)詳細IB00171347A-
--------雑要鈔 第三禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 289-338(R)詳細IB00191644A-
高柳さつき『真禅融心義』解題禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 687-695(R)詳細IB00192043A-
牧野淳司雑要鈔 第三禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 557-569(R)詳細IB00191947A-
牧野淳司『雑要鈔』解題禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 665-686(R)詳細IB00192033A-
新井一光『正法眼蔵』「三界唯心」巻に引用される『法華経』「如来寿量品」の経文をめぐって印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 140-144(R)詳細ありIB00170640A
崔鈆植土屋太祐氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 6 2018-01-15 333-336(L)詳細IB00188680A-
高柳さつき柳幹康氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 6 2018-01-15 295-297(L)詳細ありIB00188673A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage