INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 佛法 [SAT] 佛法 [ DDB ] 仏法

検索対象: すべて

-- 1112 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (851 / 68359)  日本仏教 (469 / 34935)  仏法 (216 / 216)  中国 (204 / 18597)  道元 (157 / 4235)  曹洞宗 (144 / 4669)  正法眼蔵 (113 / 3029)  中国仏教 (101 / 8871)  最澄 (100 / 1661)  親鸞 (86 / 9566)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
牧野淳司中世文学の立場から宗教と社会 通号 16 2010-06-05 265-268(R)詳細IB00215480A
橋本芳契三階仏法におよぼした維摩経の影響について宗教研究 通号 162 1960-03-15 61-62(R)詳細IB00109384A-
増永霊鳳道元における宗名否定の意義宗教研究 通号 162 1960-03-15 72-73(R)詳細IB00109389A-
植村高義壱岐島における唐歎仏法会宗教研究 通号 170 1961-12-31 111-112(R)詳細IB00108630A-
古田紹欽道元の臨済禅批判について宗教研究 通号 174 1963-01-31 94-96(R)詳細IB00107774A-
池田英俊明治仏教における恩の構造宗教研究 通号 181 1965-03-31 114-115(R)詳細IB00106368A-
佐木秋夫新興宗教政党・公明党の基本的性格と動向宗教研究 通号 186 1965-10-31 130-131(R)詳細IB00105990A-
平岡定海奈良時代における「宗」について宗教研究 通号 190 1967-03-31 145-149(R)詳細IB00105011A-
奈良弘元十七条憲法の第二条について宗教研究 通号 194 1968-03-31 130-131(R)詳細IB00104023A-
中濃教篤小川泰堂の思想について宗教研究 通号 198 1969-03-31 145-146(R)詳細IB00103763A-
牛場真玄最澄の順暁よりの密教伝法について宗教研究 通号 206 1971-03-31 156-157(R)詳細IB00102244A-
源弘之末法思想について宗教研究 通号 210 1972-03-31 136-137(R)詳細IB00101265A-
小笠原隆元曹洞禅の国際性宗教研究 通号 210 1972-03-31 157-158(R)詳細IB00101398A-
原田弘道初期曹洞教団の性格宗教研究 通号 210 1972-03-31 144-146(R)詳細IB00101273A-
川口高風中国律宗としての歴史的宗派意識宗教研究 通号 218 1974-03-30 106-108(R)詳細IB00099956A-
福原蓮月『往生要集』における観経観宗教研究 通号 218 1974-03-30 161-162(R)詳細IB00100199A-
森竜吉蓮如の宗教性と政治性宗教研究 通号 218 1974-03-30 167-167(R)詳細IB00100203A-
木内央伝教大師最澄と『唐制』宗教研究 通号 219 1974-06-30 49-69詳細IB00031123A-
小野正康「日本宗教学」の「日本学」としての性格と構想宗教研究 通号 222 1975-03-28 19-21(R)詳細IB00099065A-
椎名宏雄「仏宝大明録」について宗教研究 通号 238 1979-02-28 212-213詳細IB00031242A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage