INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 佐藤 [SAT] 佐藤

検索対象: すべて

-- 1939 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (1047 / 68136)  日本仏教 (506 / 34753)  中国 (456 / 18585)  中国仏教 (261 / 8866)  インド (214 / 21068)  曹洞宗 (153 / 4552)  仏教学 (126 / 8092)  浄土教 (100 / 5892)  道元 (99 / 4206)  仏教 (89 / 5165)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤文子高御座の慮舎那仏佛敎史學硏究 通号 2023-10-31 68-98(R)詳細IB00244589A
佐藤裕之Vijñānabhikṣuの相互投影説印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 80-82(L)詳細ありIB00007225A
佐藤裕之ヴィジュニャーナビクシュの自己光照批判宗教研究 通号 283 1990-03-31 138-139詳細IB00031623A-
佐藤裕之svaprakāśa前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 283 1991-10-30 475-486(L)詳細IB00043618A
佐藤裕之二つの「定義」印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 86-89(L)詳細ありIB00008492A
佐藤裕之「定義」の定義仏教文化 通号 33 1995-02-01 3-29(L)詳細IB00038344A-
佐藤裕之アドヴァイタ学派における認識論の形成インド思想史研究 通号 7 1995-03-25 85-96(L)詳細IB00021398A-
佐藤裕之認識の因果論印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 85-89(L)詳細IB00008697A
佐藤裕之「定義」について比較思想研究 通号 22 1996-03-31 65-71(R)詳細ありIB00074466A-
佐藤裕之無知はいかにして知られるか佛教學 通号 38 1996-12-01 43-61(L)詳細IB00012134A-
佐藤裕之サルヴァジュニャートマンの「定義理論」東方 通号 12 1996-12-31 60-73(L)詳細IB00029705A-
佐藤裕之インドにおける知覚の定義方法印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 73-77(L)詳細ありIB00008901A
佐藤裕之<喜び>と<悲しみの滅>印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 52-57(L)詳細ありIB00009207A
佐藤裕之『インド新論理学派の知識論——『マニカナ』の和訳と註解』宮元啓一・石飛道子訳、山喜房佛書林、1998年11月東方 通号 14 1999-12-31 123-126(L)詳細IB00161868A-
佐藤裕之ダルマラージャのpratyakṣa論空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 14 2001-02-01 213-226(L)詳細IB00043903A-
佐藤裕之解脱の定義と常住性をめぐって梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 14 2007-02-22 483-496(L)詳細IB00060159A-
佐藤裕之仏教思想における人間形成仏教最前線の課題 / 武蔵野大学シリーズ 通号 6 2009-01-08 77-97(R)詳細IB00214552A
佐藤裕之ブッダの挑戦 通号 28 2009-04-01 49-64(R)詳細IB00076479A-
佐藤裕之末木文美士編『比較思想から見た日本仏教』(山喜房佛書林、二〇一五年一二月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 218-219(R)詳細IB00199036A-
佐藤裕之スバドゥラー・クマーリー・チョウハーン作「ジャーンシー・キー・ラーニー」翻訳武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 35 2019-02-28 1-18(L)詳細IB00194947A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage