INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 伝絵 [SAT] 伝絵 傳絵 伝繪 傳繪 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 259 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (250 / 68064)  親鸞 (194 / 9562)  日本仏教 (149 / 34690)  親鸞伝絵 (147 / 147)  浄土真宗 (108 / 6103)  覚如 (99 / 571)  法然 (54 / 5268)  教行信証 (48 / 4000)  恵信尼 (26 / 168)  真宗学 (22 / 2075)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
名畑崇教行信証誰も書かなかった親鸞――伝絵の真実 通号 1 2010-11-10 130-162(R)詳細IB00193561A-
小山正文法然と親鸞誰も書かなかった親鸞――伝絵の真実 通号 1 2010-11-10 69-100(R)詳細IB00193559A-
黒田義道覚如と存覚の相承観浄土真宗総合研究 通号 6 2011-03-31 97-117(R)詳細IB00206952A
清岡隆文『御伝鈔』と覚如上人の伝道浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 11 2011-09-15 23-41(R)詳細IB00224526A
塩谷菊美親鸞伝における「東国」の発見親鸞像の再構築 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集/下巻 通号 11 2011-10-07 139-163(R)詳細IB00178636A-
草野顕之親鸞伝における史実と伝承親鸞像の再構築 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集/下巻 通号 11 2011-10-07 113-137(R)詳細IB00178635A-
森覚仏教絵本の研究大正大学大学院研究論集 通号 36 2012-03-01 272-270(L)詳細IB00155353A-
小山聡子覚如と呪術信仰中世文化と浄土真宗 通号 36 2012-08-03 71-89(R)詳細IB00158653A
鍋島直樹親鸞における生死の出離(上)親鸞仏教の研究 / 真宗学論叢 通号 12 2014-03-13 189-210(R)詳細-IB00226794A
安冨信哉信仰史の中の教如仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 12 2014-06-07 290-306(R)詳細-IB00158708A-
大澤絢子新聞小説のなかの親鸞像宗教と社会 通号 23 2017-06-03 188-189(L)詳細-IB00213606A
松尾剛次末木文美士著『親鸞――主上臣下、法に背く――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 121-124(R)詳細ありIB00209540A
黒田義道初期真宗門徒の神祇観と覚如印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 40-46(R)詳細ありIB00195062ABB07357601, BN12101703, BB05856892
平間尚子『法然上人伝法絵』の思想信仰大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 263-264(R)詳細IB00206050A
山口務佛光寺本『親鸞伝絵』のスタンス印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 211-216(L)詳細ありIB00209666A
安藤弥親鸞・初期真宗門流研究序説親鸞・初期真宗門流の研究 通号 152 2023-03-31 5-37(R)詳細IB00239577A
塩谷菊美初期真宗の教義書親鸞・初期真宗門流の研究 通号 152 2023-03-31 381-409(R)詳細IB00239599A
二葉憲香慈円と親鸞東アジアと日本 宗教・文学編 通号 152 1987-12-01 261-280(R)詳細IB00048571A-
沙加戸弘『伝絵』から『絵伝』へ真宗教学研究 通号 28 2007-06-30 101-122(R)詳細IB00148269A
首藤善樹高田専修寺と大谷本願寺講座蓮如 通号 4 1997-07-16 233-266(R)詳細IB00050100A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage