INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 伊原照蓮 [SAT] 伊原照蓮

検索対象: すべて

-- 94 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (81 / 21068)  インド仏教 (27 / 8074)  インド哲学 (19 / 1527)  Maṇḍanamiśra (9 / 37)  sphoṭa (8 / 25)  マンダナミシュラ (8 / 20)  文典派 (8 / 9)  文法学派 (8 / 34)  日本 (8 / 68136)  バルトリハリ (7 / 97)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高原信一インドとギリシァ伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 1991-08-31 317-327(L)詳細IB00043665A-
張本研吾ヴィヴァラナ作者とマンダナミシュラ伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 1991-08-31 471-495(L)詳細IB00043672A-
伊原照蓮Vyañjanāの分類大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 1981-09-20 531-559(R)詳細IB00046181A-
伊原照蓮Vyādiについて成田山仏教研究所紀要 通号 15 1992-03-28 71-85詳細IB00033741A-
清水新一VP.I,1-4:言葉とその淵源伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 15 1991-08-31 399-420(L)詳細IB00043669A-
中川正法Vinayasūtravṛtti of Guṇprabha伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 15 1991-08-31 251-274(L)詳細IB00043662A-
伊原照蓮pratibhā説の一資料干潟博士古稀記念論文集 通号 15 1964-06-01 97-110詳細IB00047196A-
越智淳仁Prajñāpāramitā-hṛdaya-sādhana と Prajñāpāramitā-sādhana伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 15 1991-08-31 89-115(L)詳細IB00043656A-
伊原照蓮parikalpa覚え書智山学報 通号 34 1971-03-21 1-14(L)詳細IB00144113A-
伊原照蓮バルトリハリによるPāṇini 3.2.123.の解釈哲学年報 通号 34 1975-03-31 43-75(L)詳細IB00018371A-
伊原照蓮インド音声学書における聖音唵(oṃ)中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 34 1983-03-31 603-614(R)詳細IB00045918A-
伊原照蓮Mīmāṃsā-sūtraの一考察成田山仏教研究所紀要 通号 17 1994-09-28 1-10(L)詳細IB00033789A-
伊原照蓮Maṇḍanamiśra, BHĀVANĀVIVEKA (Text)成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 81-90詳細IB00033695A-
戸崎宏正JS 1.1.4の意趣と各語の意味伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 11 1991-08-31 329-352(L)詳細IB00043666A-
伊原照蓮バリトリハリにおけるdravyaの観念インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 55-72(R)詳細IB00103209A-
波多江輝子インド古典修辞学における兼用法(Dīpaka)の歩み伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 1 1991-08-31 421-449(L)詳細IB00043670A-
外薗幸一廻施と呪願 (Dakṣiṇā)伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 1 1991-08-31 193-225(L)詳細IB00043660A-
伊原照蓮ミーマーンサー派のbhāvanā研究資料密教思想:高井隆秀教授還暦記念論集 通号 1 1977-10-10 1-14(L)詳細IB00046538A
伊原照蓮ミーマーンサー学派のbhāvanā研究密教学 通号 13/14 1977-10-10 1-14(L)詳細IB00033143A-
宮坂宥勝八母天供養儀軌(Aṣṭamātṛkāpūjāvidhi)の一資料伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 13/14 1991-08-31 23-49(L)詳細IB00043653A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage