INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教学論集 [SAT] 仏教学論集 佛教学論集 仏教學論集 佛教學論集 仏敎学論集 佛敎学論集 仏敎學論集 佛敎學論集

検索対象: すべて

-- 381 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (158 / 21054)  仏教学 (99 / 8083)  日本 (66 / 68064)  インド仏教 (62 / 8064)  中国 (47 / 18569)  仏教 (46 / 5156)  日本仏教 (41 / 34690)  インド学 (39 / 1708)  中国仏教 (30 / 8864)  ジャイナ教 (20 / 651)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
楊婷婷高麗初雕本『四分比丘尼羯磨』に関する試論仙石山仏教学論集 通号 6 2011-09-05 47-101(L)詳細ありIB00140020A-
吉木英雄僧尼令とその周辺(一)仏教学論集 通号 19 1990-03-01 79-125(R)詳細IB00042988A
吉木英雄僧尼令とその周辺(二)仏教学論集 通号 20 1996-08-31 1-19(R)詳細IB00042994A
吉田豊中国江南制作のマニ教絵画によるトルファン出土資料の再解釈奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 20 2014-03-30 1056-1065(L)詳細IB00128866A-
YoshimuraShukiThe Thirty-Two Instructions in the Kāśyapaparivarta印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 20 1966-10-13 55-71(L)詳細IB00047156A-
吉元信行心理的諸概念の大乗アビダルマ的分析仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 20 1985-02-01 153-170詳細IB00045601A-
RahderJohannesOld Turkish and Mongolian BURXAN (BURQAN)印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 20 1966-10-13 111-119(L)詳細IB00047152A-
刘园园北宋単刻本『八十華厳』について仙石山仏教学論集 通号 13 2022-11-30 119-136(L)詳細IB00236678A
劉暢Yuktiṣaṣṭikākārikāの帰敬偈について仙石山仏教学論集 通号 12 2021-03-31 45-76(L)詳細IB00218654A
ロルフギーブル『伽馱金剛真言』についてインド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 12 1987-10-30 105-117(L)詳細IB00045396A-
若杉見龍法華玄義顕体章について仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 12 1985-02-01 491-514詳細IB00045617A-
若杉見竜智顗教学における塵沙惑の研究仏教史仏教学論集:野村耀昌博士古稀記念論集 通号 12 1987-04-01 91-108(R)詳細IB00045325A-
渡辺研二古注釈チュールニ研究の意義奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 12 2014-03-30 350-357(L)詳細IB00128797A-
渡辺重朗バーサルヴァジュニャの遍充把捉論インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 12 1987-10-30 33-48(R)詳細IB00045352A-
渡邊守順仏教文学の聖徳太子と四天王寺奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 12 2014-03-30 995-1003(L)詳細IB00128860A-
渡辺照宏法華経梵語諸本の比較研究序説印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 12 1966-10-13 359-390(L)詳細IB00047138A-
渡辺隆生唯識説における律儀無表観の背景仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 12 1985-02-01 371-390詳細IB00045611A-
渡辺楳雄阿毘達磨集異門足論訳を例としての翻経三蔵玄奘の翻訳混乱(主として誤訳)について印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 12 1954-07-01 209-214(R)詳細IB00047478A
徐徳仙円測の『解深密経疏』における真諦説への批判について仏教学論集 通号 20 1996-08-31 29-36詳細IB00042996A
山崎輝夫長松清風の「十二宗名」教学についての一考察仏教学論集 通号 20 1996-08-31 20-28詳細IB00042995A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage