INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教と文化 [SAT] 仏教と文化 佛教と文化 [ DDB ] 仏敎と文化 佛敎と文化

検索対象: すべて

-- 210 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (110 / 68064)  中国 (56 / 18569)  日本仏教 (47 / 34690)  インド (33 / 21054)  仏教学 (33 / 8083)  中国仏教 (31 / 8864)  法華経 (16 / 4451)  智顗 (15 / 1964)  禅宗 (15 / 3710)  空海 (13 / 2511)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
塩入法道天台教学における感応思想と衆生仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 2008-11-30 303-316(R)詳細IB00081934A-
椎名宏雄『鐔津文集』の成立と諸本の系統中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 1988-12-10 483-507(R)詳細IB00045303A-
SaundersE. DaleSome Observations on Esoteric Maṇḍala中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 1-14(L)詳細IB00045922A-
佐藤成順北宋時代の杭州の浄土教者中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 1988-12-10 457-482(R)詳細IB00045302A-
桜部建念仏三昧という語について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 483-488(R)詳細IB00045910A-
佐久間秀範法相宗所伝の諸論師系譜の再考仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 2008-11-30 171-194(L)詳細IB00082103A-
坂本弘道元における梅華の参究仏教と文化:鈴木大拙博士頌寿記念 通号 1960-10-18 257-263詳細IB00047406A-
坂本広博「請観音経疏」に関する一二の問題中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 1988-12-10 167-185(R)詳細IB00045290A-
坂本廣博中百門観仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 2008-11-30 121-155(R)詳細IB00081921A-
酒井真典チベット・ラサ請来の金剛般若経に因んで中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 553-568(R)詳細IB00045915A-
齊藤隆信白延訳『須頼経』の偈と覓歴の「高声梵唄」仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 2008-11-30 259-281(R)詳細IB00081932A-
齊藤圓眞善恵大師成尋と密教仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 2008-11-30 489-509(R)詳細IB00082014A-
斎藤明バヴィア作『論理炎論』の識二分説批判仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 2008-11-30 141-156(L)詳細IB00082111A-
後藤康夫日本唯識における真如説について日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 1990-07-31 401-434(L)詳細IB00043454A-
コーンズエドワード般若波羅蜜思想の発展仏教と文化:鈴木大拙博士頌寿記念 通号 1960-10-18 24-45(L)詳細IB00047410A-
近藤良一鎌田茂雄博士還暦記念論集刊行会編『鎌田茂雄博士還暦記念論集 中国の仏教と文化』印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 363-364詳細IB00029990A-
小山典勇香典返しと鰹節仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 4 2008-11-30 261-274(L)詳細IB00082085A-
小林守今枝由郎監修・編集『多田等観全文集――チベット仏教と文化』印度哲学仏教学 通号 23 2008-10-30 389-390(R)詳細IB00097626A-
小林正美東晋期の道教の終末論中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 23 1988-12-10 631-655(R)詳細IB00045309A-
小林信彦Buddhacaritaに用いられるupamā中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 23 1983-03-31 243-254(L)詳細IB00045933A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage