INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 二葉憲香 [SAT] 二葉憲香 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 103 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (100 / 68105)  日本仏教 (57 / 34725)  浄土真宗 (26 / 6103)  親鸞 (26 / 9563)  二葉憲香 (18 / 18)  日本仏教史 (13 / 367)  日本書紀 (12 / 812)  行基 (12 / 319)  教行信証 (11 / 4000)  聖徳太子 (9 / 1325)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
星野元貞薩藩真宗禁教下における三業安心の展開日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 1986-10-01 333-363詳細IB00045480A-
遠藤一戦国期権力における本願寺・一向一揆体制日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 1986-10-01 257-276詳細IB00045477A-
知名定寛沖縄における普遍的宗教世界の黎明日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 1986-10-01 365-388詳細IB00045481A-
心山義文白隠の護法論と民衆教化日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 1986-10-01 305-332詳細IB00045479A-
藤原正信福沢諭吉の思想的内実日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 1986-10-01 389-416詳細IB00045482A-
赤松徹真明治中期の「欧化」状況と仏教の展開日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 1986-10-01 477-505詳細IB00045485A-
日野賢隆明治期の部落と宗教日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 1986-10-01 417-436詳細IB00045483A-
中川洋子中江兆民日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 1986-10-01 437-476詳細IB00045484A-
村越末男近代宗教者の社会意識日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 1986-10-01 507-527詳細IB00045486A-
二葉憲香日本における国家と仏教日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 1986-04-03 187-206(R)詳細IB00045443A-
鬼頭清明二葉憲香著『日本古代仏教史の研究』仏教史学研究 通号 1986-03-31 91-96(L)詳細IB00039364A-
二葉憲香真宗信仰の変化と社会的性格の変化中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 1985-12-01 3-18(R)詳細IB00047800A-
二葉憲香親鸞研究に於ける時代・超時代両契機の分析親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 2-13(R)詳細IB00054059A-
赤松俊秀初期真宗教団の社会的基盤について親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 154-165(R)詳細IB00054066A-
二葉憲香日本古代における仏教と世俗民衆と仏教 / 日本仏教史研究 通号 5 1984-01-20 1-22詳細IB00053116A-
二葉憲香真宗にとって靖国神社問題とは何か真宗教学の諸問題:佐藤三千雄教授還暦記念 通号 5 1983-09-10 41-59(R)詳細IB00045942A-
二葉憲香真宗における往生信仰と歴史との関係についての仮説日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 367-388(R)詳細IB00051547A-
二葉憲香古代における宗教的実践日本名僧論集 通号 1 1983-03-10 189-203詳細IB00051347A-
古田武彦三願回転の史料批判日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 1 1981-12-22 184-203(R)詳細IB00047620A-
二葉憲香真宗教団近代化の動向国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 4 1981-09-01 63-86詳細IB00053107A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage