INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 亀 [SAT] 亀 龜 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 495 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (368 / 68265)  日本仏教 (202 / 34869)  中国 (50 / 18593)  親鸞 (41 / 9565)  仏教美術 (25 / 2262)  法然 (23 / 5272)  浄土教 (23 / 5894)  真言宗 (23 / 2846)  インド (22 / 21082)  仏教学 (21 / 8102)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
原田正俊鎌倉時代後期における禅宗の台頭と南都北嶺中世禅の知 通号 2021-07-31 206-211(R)詳細IB00210161A
原実インド叙事詩に見られる人間観東洋における人間観 通号 1987-02-01 53-82詳細IB00051768A-
韓普光(泰植)朝鮮・清虚休静の念仏禅について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 38-46(L)詳細ありIB00089595A
干潟竜祥亀井宗忠著「護摩の歴史的研究」鈴木学術財団研究年報 通号 4 1968-03-31 96-97詳細IB00033951A-
日野西真定高野山正御影供の御衣献備宗教研究 通号 279 1989-03-31 248-249(R)詳細IB00091969A-
日比野洋文南京関係資料一覧同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 177-204(R)詳細IB00189656A-
檜山智美クチャ(亀茲)国の早期の説一切有部系仏教寺院の復元的考察密教図像 通号 40 2021-12-20 31-54(L)詳細IB00223439A
平野宗浄亀井勝一郎著 室町芸術と民衆の心禅文化 通号 41 1966-06-15 73(R)詳細IB00094430A-
福岡淳翁本宗檀林の形成と展開法華思想と日隆教学:株橋先生古希記念 通号 41 1979-11-20 623-661詳細IB00046393A-
藤岡通夫四国の城郭建築仏教芸術 通号 53 1964-02-25 24-33(R)詳細IB00102741A
藤田和敏近世山門五箇灌室による地方寺院支配の実態天台学報 通号 59 2017-10-16 129-135(R)詳細IB00171374A-
藤田恒春元亀の起請文について蓮如大系 通号 5 1996-11-01 398-443詳細IB00051187A-
藤谷俊雄仏教と「部落解放」講座近代仏教 通号 5 1961-09-01 133-150(R)詳細IB00049676A-
藤田正勝石井公成(監修)、近藤俊太郎・名和達宣(編)『近代の仏教思想と日本主義』佛教史學研究 通号 5 2020-11-25 71-76(R)詳細IB00232291A
藤本拡武者小路実篤『真理先生』比較思想研究 通号 19 1993-03-30 153-156(R)詳細IB00074362A-
渕田雲渓大覚寺統における密教の受法とその周辺密教学研究 通号 43 2011-03-30 151-172(R)詳細IB00142907A-
古田紹欽李朝仏教における西山大師休静をめぐって印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 15-27詳細IB00029860A-
古田紹欽自力と他力印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 170-178詳細IB00007458A
別府良孝唐の龍潭崇信禅師と日本の龍潭寺曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 15-20(L)詳細IB00206230A
北條勝貴新川登亀男著『聖徳太子の歴史学――記憶と想像の一四〇〇年』仏教史学研究 通号 19 2007-11-10 152-153(R)詳細IB00156688A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage