INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中期 [SAT] 中期

検索対象: すべて

-- 296 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (137 / 21056)  中国 (85 / 18582)  日本 (75 / 68105)  中期大乗仏教 (67 / 67)  インド仏教 (53 / 8065)  中国仏教 (52 / 8865)  念仏三昧宝王論 (42 / 88)  飛錫 (41 / 97)  日本仏教 (35 / 34725)  中期密教 (23 / 23)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小野妙子入菩提行細疏における善逝(Sugata)の語義解釈について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 134-136(L)詳細ありIB00009629A
SakaiMasamichiDharmakīrti on viruddhavyāptopalabdhi and kṣaṇikatvānumāna印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 8-10(L)詳細ありIB00056414A
望月真澄近世中期における身延山信仰と信仰圏印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 249-255詳細ありIB00056496A
那須真裕美中期中観派における自性(svabhāva)解釈印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 56-60(L)詳細ありIB00056635A
上杉智英『往生要集』跋文の変遷印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 194-198(R)詳細ありIB00088789A
徳重弘志大乗現証について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 94-97(L)詳細ありIB00101723A
山中行雄DFG研究プロジェクト「パーリ語聖典の動詞形」の中間報告印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 216-221(L)詳細ありIB00134414A
ウルジージャルガル『金光明経』における陀羅尼品の研究印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 156-159(L)詳細ありIB00151104A
山中行雄On the Analytic and Coalescent Conjugations in Pāli印度学仏教学研究 通号 139 2016-03-25 83-90(L)詳細ありIB00159167A
チリノイングリット ヴェラ平安中期における懺悔思想について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 195-198(L)詳細ありIB00227064A
八木綾子AMg parissava の意味についてインド思想史研究 通号 15 2003-11-15 79-97(L)詳細IB00021436A-
山畑倫志ヘーマチャンドラの韻律論印度哲学仏教学 通号 25 2010-10-30 74-86(R)詳細IB00095867A-
山崎守一中期インド・アリアン語インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 25 2005-03-10 300-310(L)詳細IB00083795A-
福田洋一ツォンカパ中期中観思想における言語論的転回についてインド論理学研究 通号 7 2014-11-30 177-199(L)詳細IB00207967A
宗政五十緒江戸中期の祗園町と祗園新地江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 157-158(R)詳細IB00188111A-
岡田荘司平安中期における祭祀制の展開大倉山論集 通号 32 1992-12-01 25-59詳細IB00035785A-
勝呂信静瑜伽論の成立に関する私見大崎学報 通号 129 1976-12-25 1-50詳細IB00023354A-
清水海隆『瑜伽師地論』の心所法大崎学報 通号 134 1981-03-31 29-50詳細IB00023437A-
清水海隆中期大乗仏教における菩薩思想について(一)大崎学報 通号 141 1986-06-30 66-83詳細IB00023496A-
清水海隆『瑜伽論』と『解深密経』とにおける波羅密説の相違点をめぐって大崎学報 通号 143 1987-06-30 30-41(R)詳細IB00023510A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage