INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 不成 [SAT] 不成 [ DDB ] 不成

検索対象: すべて

-- 70 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (25 / 68064)  中国 (24 / 18569)  インド (20 / 21053)  中国仏教 (15 / 8864)  吉蔵 (13 / 928)  日本仏教 (12 / 34690)  法華経 (11 / 4451)  法華義疏 (11 / 179)  インド仏教 (8 / 8063)  涅槃経 (7 / 1182)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
謙阿応和の宗論仏書研究 通号 27 1917-02-10 4-6(R)詳細IB00126360A-
石川力山道元の《女身不成仏論》について駒沢大学禅研究所年報 通号 1 1990-03-01 88-123詳細ありIB00035154A
石川力山解説道元思想大系 通号 20 1995-09-14 381-412(R)詳細IB00053537A-
石川力山道元の《女身不成仏論》について道元思想大系 通号 20 1995-09-14 132-193(R)詳細IB00053526A-
一郷正道カマラシーラによる所依不成回避の方法戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 20 2000-10-01 425-456(L)詳細IB00043839A
伊藤宏見草木成仏について(四)東洋学研究 通号 36 1999-03-30 1-19(L)詳細IB00028050A-
伊藤宏見草木成仏について(五)東洋学研究 通号 37 2000-03-30 15-29詳細IB00028061A-
岩崎敲玄道安の浄土論に就て支那仏教史学 通号 37 1939-12-30 156-162詳細IB00024310A-
奥野光賢吉蔵の授記思想駒沢短期大学仏教論集 通号 1 1995-10-30 37-65詳細IB00038086A-
奥野光賢吉蔵における「四種声聞義」再考駒沢短期大学仏教論集 通号 6 2000-10-30 153-176詳細IB00038143A-
小野嶋祥雄予言された論争としての唐初期三一権実論争浄土真宗総合研究 通号 9 2015-11-30 199-200(R)詳細IB00182273A-
桂紹隆因明正理門論研究[一]広島大学文学部紀要 通号 9 1977-12-15 106-126(L)詳細IB00021955A-
北川秀則論軌の似因説に対する陳那の批判東方学 通号 19 1959-11-01 135-143(L)詳細IB00034937A-
金天鶴平安時代の私記『華厳宗立教義』の研究東方学 通号 109 2005-01-31 41-54(R)詳細IB00064998A
木村俊彦PRAMĀṆAVĀRTTIKAṂ II,10 (続)印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 112-118(L)詳細ありIB00006935A
楠宏生『婆沙論』における得と非得との相関的規定印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 144-149(L)詳細ありIB00121852A
楠淳証日本唯識思想の研究唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 128 1987-07-10 19-42(R)詳細IB00047925A-
計良龍成『真実光明論』(Tattvāloka)研究東洋学研究 通号 51 2014-03-31 109-122(L)詳細IB00152214A-
紅楳英顕親鸞における「三心既具无行不成」について印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 316-319詳細ありIB00005476A
古角武睦ツォンカパ『中観荘厳論覚書』における所依不成回避の議論について日本西蔵学会々報 通号 59 2013-10-20 45-65(L)詳細IB00134157A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage