INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 不共 [SAT] 不共 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 59 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (25 / 21054)  インド仏教 (14 / 8064)  日本 (12 / 68064)  十八不共法 (9 / 9)  日本仏教 (8 / 34690)  不共業 (6 / 6)  仏教 (6 / 5156)  仏教学 (6 / 8083)  中国 (5 / 18569)  仏教論理学 (5 / 484)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
梶芳光運菩薩の十地思想について印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 245-255(R)詳細IB00047481A
葛野洋明存覚上人の証果論印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 144-147詳細ありIB00009583A
川崎信定一切智(sarvajña)思想の展開大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 97 1981-09-20 199-217(R)詳細IB00046162A-
雲井昭善共業(Sādhāraṇa-karman)について天台学報 通号 45 2003-11-01 1-7詳細IB00018036A-
高麗行真PratibhānaとAnubhāvaについて密教学研究 通号 13 1981-03-31 45-60(L)詳細IB00107318A-
渋谷厚保文僜玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 86-87(R)詳細IB00177263A-
島義德懺悔と祈り日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 1-16詳細IB00056761A-
高佐宣長円戒の円をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 104-107詳細IB00006971A
高原信一aṣṭādaśāveṇika-buddhadharma in the Mahāvastu印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 12-20(L)詳細IB00002691A
高原信一マハーワ゛スツにみられる如来の十力について宗教研究 通号 198 1969-03-31 96-97(R)詳細IB00103447A-
高原信一Mahāvastuにみられる如来の十力と十八不共法哲学年報 通号 28 1969-08-30 37-59(L)詳細ありIB00018365A-
田中教照有部の無明論について印度学仏教学研究 通号 50 1977-03-31 182-185詳細ありIB00004454A
田中悠文中納言律師御園ノ浄尊伝考1(二)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 20 2007-02-25 19-48 (R)詳細ありIB00063292A-
玉山成元名越派とその叢書〔続第十巻・旧十四巻〕浄土宗典籍研究 通号 20 1975-08-15 708-730(R)詳細IB00052810A-
田村晃祐大乗戒壇独立について戒律の世界 通号 20 1993-05-25 695-702詳細IB00052539A-
藤堂俊英『諸法本経』の研究 仏教学・浄士学論集 通号 20 1992-03-26 39-64(R)詳細IB00065425A-
土居夏樹三種即身成仏について智山学報 通号 83 2020-03-31 239-255(R)詳細IB00211686A
内藤昭文仏教における業の意義教学研究所紀要 通号 5 1997-03-31 39-74詳細IB00041201A-
中村瑞隆仏不共法論望月歓厚先生古稀記念論文集 通号 5 1951-11-01 170-185(R)詳細IB00047522A-
中村瑞隆如来蔵思想と法華経の交渉法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 131-155詳細IB00050400A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage