INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ブータ [SAT] ブータ

検索対象: すべて

-- 48 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ブータン (25 / 25)  インド (15 / 21054)  チベット (10 / 3037)  チベット仏教 (10 / 1764)  仏教学 (7 / 8083)  ブータ (6 / 6)  ニンマ派 (5 / 73)  ネパール (5 / 353)  密教 (5 / 2598)  南インド (4 / 122)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小峰弥彦六大説考密教学研究 通号 28 1996-03-30 1-12(L)詳細IB00109413A-
佐々木一憲『梵漢和対照・現代語訳 法華経』植木雅俊著、岩波書店、2008年3月東方 通号 24 2009-03-31 199-201(L)詳細IB00085871A-
シリカンチャナパッタラポーン仏教に見る環境保全の精神と現代タイの生活東洋学術研究 通号 179 2017-11-30 87-96(R)詳細IB00179250A-
鈴木正崇神がかりから芸能へ神話と芸能のインド――神々を演じる人々 / 異文化理解講座 通号 9 2008-08-31 155-179 (R)詳細IB00077341A-
鈴木正崇南インドのシャーマニズム宗教史とは何か【上巻】/宗教史学論叢 13 通号 9 2008-09-30 347-370 (R)詳細IB00080635A-
鈴木隆泰其罪畢已日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 41-59(R)詳細-IB00207575A
千田稔ブータンのGNH(国民総幸福)の考察仏教経済研究 通号 38 2009-05-31 139-161(R)詳細-IB00075909A-
高田仁覚インド・ネパール等に行われている護摩(Homa)密教大系 通号 9 1994-11-30 391-411詳細-IB00055641A-
高田仁覚インド・ネパール等に行なわれている護摩(Homa)密教学研究 通号 3 1971-03-21 69-88(R)詳細-IB00106671A-
立川武蔵『完成せるヨーガの環』二十三章和訳密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 3 2011-05-10 275-289(R)詳細-IB00134532A-
田中公明慈寧宮宝相楼の立体曼荼羅ブロンズ像セットについて日本西蔵学会々報 通号 30 1984-03-31 12-15(L)詳細-IB00041118A-
土屋浩三本林靖久著 ブータンと幸福論――宗教文化と儀礼近代仏教 通号 14 2007-11-30 101-105(R)詳細-IB00174940A-
外川昌彦南アジアの政教関係アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 297-308(R)詳細-IB00229765A
名取玄喜Bhūtaḍāmaratantraの原典資料について豊山教学大会紀要 通号 46 2018-03-31 13-27(L)詳細-IB00171566A-
名取玄喜スブーティパーリタとその著作豊山教学大会紀要 通号 47 2019-03-31 1-13(L)詳細-IB00238819A
平川彰初期大乗仏教における在家と出家佛教學 通号 31 1991-07-01 1-39詳細-IB00012084A-
伏見英俊Kun-dga'-grol-mchogとSa-skya派仏教仏教文化学会紀要 通号 17 2008-10-01 1-11(L)詳細-IB00143874A
藤永伸ジャイナ教徒の職業と社会活動ジャイナ教研究 通号 2 1996-09-30 53-67(L)詳細-IB00040897A-
三谷真澄四六巻本rnying ma rgyud 'bumについて宗教研究 通号 319 1999-03-30 264-265(R)詳細-IB00088312A-
三宅伸一郎今枝由郎著『ブータン中世史――ドゥク派政権の成立と変遷』佛教学セミナー 通号 78 2003-10-30 54-63(R)詳細-IB00118131A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage