INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: チベット学研究 [SAT] チベット学研究 チベット学硏究 チベット學研究 チベット學硏究

検索対象: すべて

-- 152 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (90 / 21102)  インド仏教 (36 / 8089)  仏教学 (29 / 8112)  安慧 (21 / 355)  倶舎論 (17 / 1232)  チベット (12 / 3041)  アビダルマ (10 / 425)  世親 (10 / 1305)  仏教 (10 / 5168)  大乗荘厳経論 (10 / 387)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桂紹隆English Translation of the Upāyahṛdaya (pt. 1)インド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 195-232(L)詳細IB00173667A-
桂紹隆Four Yoga Stages in Ratnākaraśānti’s Prajñāpāramitopadeśaインド学チベット学研究 通号 22 2018-12-01 210-223(L)詳細IB00192915A-
片岡啓Ratnākaraśānti on Prakāśaインド学チベット学研究 通号 22 2018-12-01 224-239(L)詳細IB00192916A-
岡本健資クナーラ王子の物語インド学チベット学研究 通号 4 1999-10-01 78-102(L)詳細-IB00038295A
岡本健資クナーラ王子の物語インド学チベット学研究 通号 5/6 2001-03-01 98-116(L)詳細-IB00038299A-
岡本健資Divyāvadāna第26章所収ウパグプタの物語試訳インド学チベット学研究 通号 5/6 2004-11-01 102 -136 (L)詳細-IB00058783A-
岡本健資王弟ヴィータショーカの物語インド学チベット学研究 通号 9/10 2006-10-01 108-128(L)詳細-IB00086615A-
岡崎康浩サンギータラトナーカラ第一章試訳・その1インド学チベット学研究 通号 11 2007-10-01 170-224(L)詳細-IB00086624A-
岡崎康浩サンギータラトナーカラ第一章試訳・その 2インド学チベット学研究 通号 13 2009-10-01 185-238(L)詳細-IB00086650A-
岡崎康浩サンギータラトナーカラ第1章試訳・その3インド学チベット学研究 通号 14 2010-10-01 126-184(L)詳細-IB00086670A-
岡崎康浩『取因假設論』和訳と訳注インド学チベット学研究 通号 24 2020-12-01 76-152(L)詳細-IB00221273A
大川謙作第3回若手チベット学研究者国際会議日本西蔵学会々報 通号 59 2013-10-20 85-86(L)詳細ありIB00134159A-
EltschingerVincentDharmakīrti against the pudgalaインド学チベット学研究 通号 14 2010-10-01 185-215(L)詳細IB00086673A-
EckelMalcolm DavidTwo Truths and the Structure of the Bodhisattva Path in “The Introduction to the Nectar of Reality”インド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 140-165(L)詳細IB00173665A-
上野隆平『大乗荘厳経論』第XI章第53-59偈インド学チベット学研究 通号 18 2014-12-01 50-82(L)詳細IB00149499A-
岩本明美大乗荘厳経論第13章「修行章」インド学チベット学研究 通号 3 1998-10-01 52-91(L)詳細IB00038289A-
岩田朋子出家者の修行場所インド学チベット学研究 通号 15 2011-12-01 97-133(L)詳細IB00106035A-
岩田朋子出家者の修行場所インド学チベット学研究 通号 16 2012-12-01 88-123(L)詳細IB00128572A-
一郷正道Śāntarakṣita on Satyadvayaインド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 166-194(L)詳細IB00173666A-
阿毘達磨集論研究会梵文和訳『阿毘達磨集論』(1)インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 57-96(L)詳細IB00154138A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage