INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: カラ [SAT] カラ

検索対象: すべて

-- 981 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (701 / 21054)  シャンカラ (285 / 285)  インド哲学 (183 / 1527)  インド仏教 (150 / 8064)  仏教学 (89 / 8083)  インド学 (80 / 1708)  アバヤーカラグプタ (68 / 68)  チベット (64 / 3037)  ラトナーカラシャーンティ (64 / 64)  ダルマキールティ (62 / 404)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤本庸裕法称とその注釈者達によるsahopalambhaniyama論証管見論叢アジアの文化と思想 通号 26 2017-12-30 42-58(L)詳細IB00204879A
岩田孝プラジュニャーカラグプタ(PVBh)における有形相知識論の一側面論叢アジアの文化と思想 通号 27 2019-01-31 22-30(L)詳細ありIB00201057A
長友泰潤法称の自相観についての一考察論集 通号 6 1979-12-31 105-107(R)詳細IB00018687A-
村上真完有神論サーンクヤ(Seśvara-Sāṃkhya)論集 通号 7 1980-12-31 139-143(R)詳細IB00018702A-
村上真完金倉圓照『シャンカラの哲学 ブラフマ・スートラ釈論の全訳』上論集 通号 7 1980-12-31 170-175(R)詳細IB00018708A-
奥山直司Jotirmañjalīの研究(2)論集 通号 13 1986-12-31 1-18(L)詳細IB00018764A-
村上幸三Brahmasūtrabhāsyaśaṅkarabhāṣya における anubhava について論集 通号 13 1986-12-31 118-120(L)詳細IB00018767A-
村上幸三シャンカラの宇宙論(1)論集 通号 16 1989-12-31 1-17(L)詳細IB00018797A-
伊藤道哉Vedehamukti(離身解脱)について論集 通号 17 1990-12-31 1-13(L)詳細IB00018803A-
村上幸三adhyāsa, mithyājñāna, aviveka論集 通号 18 1991-12-31 33-47(L)詳細IB00018808A-
長友泰潤クマーリラのマナス説論集 通号 20 1993-12-31 45-60(L)詳細IB00018821A-
村上幸三名称・形態論集 通号 21 1994-12-31 23-41(L)詳細IB00018829A-
神舘義朗シャンカラにおけるブラフマンと現象世界論集 通号 22 1995-12-31 1-21詳細IB00018831A-
林能輝覆う非知と散開する非知論集 通号 25 1998-12-31 103-123(L)詳細IB00018859A-
木村俊彦インドにおける神の証明論集 通号 28 2001-12-31 23-37(L)詳細IB00018871A-
村上幸三Vākyapadīyavṛttiにおけるkāla(時間)の概念論集 通号 29 2002-12-31 1-20(L)詳細IB00018876A-
山野千恵子ヨーギニー・ディーナカラー蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 1-32(L)詳細ありIB00210685A
江島恵教アティーシャの二真理説龍樹教学の研究 通号 13 1983-02-28 359-391(R)詳細IB00051938A-
井ノ口泰淳トカラ語Koṭikarṇâvadānaの断片龍谷大学論集 通号 358 1958-03-01 1-24(L)詳細IB00013531A-
神子上恵生プラジュニヤーカラグプタのバーヴァナー説批判龍谷大学論集 通号 403 1974-03-10 120-144(L)詳細IB00013745A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage