INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: しぜん [SAT] しぜん

検索対象: すべて

-- 440 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (234 / 68205)  日本仏教 (107 / 34810)  中国 (83 / 18590)  自然 (83 / 370)  インド (58 / 21082)  仏教学 (37 / 8102)  宗教学 (37 / 4079)  親鸞 (36 / 9565)  中国思想 (32 / 263)  仏教 (27 / 5166)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊東伸郎仏教と自然科学の比較における一考察中央学術研究所紀要 通号 8 1979-06-10 128-138詳細IB00035924A-
野村耀昌天台大師と慧思禅師との面謁とその背景法華文化研究 通号 5/6 1980-03-20 1-15(R)詳細IB00023665A-
西嶋愚道和夫正法眼蔵における自然観の四諦論的な展開について宗学研究 通号 22 1980-03-31 95-100(R)詳細IB00069747A-
保柳睦美敦煌を中心とする地域の自然環境講座敦煌 通号 1 1980-04-23 1-64(R)詳細IB00049920A-
紀野一義自然ということ禅文化 通号 100 1981-03-25 28-35(R)詳細IB00085769A-
斉藤昭俊インドの自然神仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 3 1981-05-21 213-274詳細IB00040169A
三崎義泉本覚思想による神仏一体即自然天台学報 通号 23 1981-11-05 54-58詳細IB00017485A-
網干善教徳島県犬伏旧釈迦堂出土瓦経片の復原研究日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 23 1981-12-22 93-114(R)詳細IB00047615A-
大屋憲一「自然」について宗教研究 通号 250 1982-02-20 69-71(R)詳細IB00093728A-
中嶋隆蔵六朝後半より隋唐初期に至る道家の自然説東洋文化 通号 62 1982-03-30 139-174詳細IB00038709A-
関根康正自然の豊穣と生活スリランカの祭 通号 62 1982-09-10 121-136(R)詳細IB00076277A-
坂本廣博『釈禅波羅蜜次第法門』に見られる四禅叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 202-217(R)詳細IB00154781A-
峰島旭雄自然・人生・浄土近代の法然論 通号 5 1982-12-01 106-120(R)詳細IB00051885A-
定方晟インドの自然観比較思想研究 通号 9 1982-12-20 10-14(R)詳細ありIB00071101A-
坂本広博天台に於ける四禅印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 259-262詳細ありIB00005830A
林善信無量義経に於ける十功徳について印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 156-157詳細ありIB00005923A
榑林津竜大慧宗杲の宏智禅師像賛について宗学研究 通号 25 1983-03-31 181-185(R)詳細IB00071314A-
牧尾良海弘法大師と自然仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 4 1984-03-21 241-294詳細IB00040176A
勝崎裕彦小品系般若経の善男子善女人説印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 368-370詳細ありIB00006231A
早瀬公人「三大秘法の法力」と「自然界に存在する四力」との相関について大崎学報 通号 139 1985-06-30 40-44詳細IB00023474A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage