INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 衆 [SAT] 衆 [ DDB ] 眾

検索対象: タイトル

-- 712 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (434 / 68064)  日本仏教 (254 / 34690)  インド (101 / 21054)  時宗 (101 / 820)  中国 (100 / 18569)  時衆 (63 / 116)  一遍 (62 / 728)  中国仏教 (61 / 8864)  インド仏教 (56 / 8064)  浄土教 (50 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹内友成衆禍をご縁にして親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 1997-05-01 939-950(R)詳細IB00044477A-
宇野恵教三解脱門の衆生利益仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 300-329詳細IB00044374A-
福江充立山衆徒の勧進活動と立山曼荼羅山岳修験 通号 20 1997-11-08 45-59(R)詳細IB00040974A-
那須円照『順正理論』弁業品における衆賢の外教批判印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 131-135(L)詳細ありIB00009301A
古賀克彦京洛東山の時衆宗教研究 通号 319 1999-03-30 293-294(R)詳細IB00088442A-
渡辺新治『十住心論衆毛鈔』頼瑜――その生涯と思想 / 智山伝法院選書 通号 7 2000-03-31 179-184(R)詳細IB00186576A-
小野澤眞時衆とは何か時衆文化 通号 1 2000-04-23 41-58(R) 詳細IB00218013A
小野澤眞時衆とは何か時衆文化 通号 2 2000-10-01 39-80(R)詳細IB00218349A
弓山達也新宗教、新新宗教、民衆宗教(コラム)日本の仏教 通号 2 2000-11-20 71-80詳細IB00038005A-
永井政之中国の仏教と民衆東アジア仏教の諸問題:聖厳博士古稀記念論集 通号 2 2001-03-20 185-202詳細IB00044072A-
古賀克彦心地房無本覚心と時衆宗教研究 通号 327 2001-03-30 247-248(R)詳細IB00096437A-
桜井良彦瑜伽行派における衆同分龍谷大学仏教学研究室年報 通号 11 2001-03-31 53-75(L)詳細IB00042913A-
桜井良彦有部における衆同分の役割北陸宗教文化 通号 14 2002-03-01 65-90(L)詳細IB00029430A-
桜井良彦衆同分と普遍印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 144-147(L)詳細ありIB00009961A
大橋俊雄時衆研究を志して時衆文化 通号 5 2002-04-01 93-98(R)詳細IB00218414A
笹田教彰浄土教思想の発展とその民衆化日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 5 2003-03-01 136-146詳細IB00055718A-
鈴木善幸縁起・伝承をめぐる寺社と民衆の葛藤論集 仏教土着 通号 5 2003-03-15 109-125詳細IB00056194A-
梅谷繁樹遊行上人と時衆の旅と食時宗教学年報 通号 31 2003-03-31 25-32(R)詳細IB00132316A-
藤原正義連歌と時衆時衆文化 通号 7 2003-04-01 97-109(R)詳細IB00218431A
梅谷繁樹書評・高野修著『時宗教団史(時衆の歴史と文化)』時衆文化 通号 8 2003-10-01 96-111(R)詳細IB00218489A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage