INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗祖 [SAT] 宗祖 [ DDB ] 宗祖

検索対象: タイトル

-- 221 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (196 / 68566)  日本仏教 (101 / 35066)  親鸞 (82 / 9570)  教行信証 (52 / 4005)  日蓮 (38 / 3639)  法然 (37 / 5273)  浄土真宗 (35 / 6111)  善導 (21 / 2592)  浄土宗 (21 / 3988)  浄土教 (20 / 5894)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
勝野隆信宗祖御遺誡天台学報 通号 3 1961-10-17 12-18詳細IB00017150A-
春見文勝中国禅宗祖蹟を巡拝して禅文化 通号 109 1983-07-25 12-13(R)詳細IB00084221A-
籠谷真智子宗祖降誕会能成立の経緯日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 109 1981-12-22 662-677(R)詳細IB00047645A-
梯実円宗祖における称名破満の意義龍谷教学 通号 16 1981-06-30 37-49詳細IB00030610A-
小野澤眞他宗祖師伝説 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 31 2015-03-01 53-78(R)詳細IB00195359A-
小串侍宗祖の行状と宗風真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 10 1965-10-20 115-120詳細IB00032772A-
小串侍宗祖親鸞と戒律日本仏教学会年報 通号 31 1966-03-31 293-詳細IB00010794A-
岡村謙英宗祖から蓮師に見る「平等法」のゆくえ龍谷教学 通号 29 1994-06-01 105-117詳細IB00030754A-
大山公淳宗祖大師の著述について密教文化 通号 43/44 1959-08-31 1-11(R)詳細IB00015705A-
大山公淳宗祖大師の御伝記について密教学研究 通号 1 1969-03-21 31-39(R)詳細IB00076096A-
大原性実宗祖書簡に現われたる善鸞の異義教団の成立 / 親鸞大系 通号 5 1989-01-30 415-428(R)詳細IB00188140A
大須賀秀道宗祖の三願転入に就いて信2 / 親鸞大系 通号 7 1988-10-31 82-99(R)詳細IB00189767A
大澤絢子語りなおされる宗祖1近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 7 2023-04-25 149-153(R)詳細IB00248281A
江藤澂英宗祖大師と二祖国師佛教大学研究紀要 通号 38 1960-11-22 57-70(R)詳細IB00016590A
江藤澂英宗祖大師と二祖国師法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 38 1961-05-01 57-70(R)詳細IB00048683A
瓜生津隆雄宗祖の三心説管見信1 / 親鸞大系 通号 6 1988-10-31 163-176(R)詳細IB00189745A
瓜生津隆雄宗祖の点図について真宗学 通号 7/8 1952-07-01 107-118詳細IB00012217A-
瓜生津隆雄宗祖の三心説管見龍谷大学論集 通号 353 1956-10-15 116-128詳細IB00013491A-
臼井元成宗祖の『観経』理解について大谷学報 通号 212 1977-02-20 8-21詳細IB00025400A-
臼井元成宗祖に於ける名号の意義真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 7 1962-09-30 9-20詳細IB00032717A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage