INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 衆 [SAT] 衆 [ DDB ] 眾

検索対象: タイトル

-- 712 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (434 / 68064)  日本仏教 (254 / 34690)  インド (101 / 21054)  時宗 (101 / 820)  中国 (100 / 18569)  時衆 (63 / 116)  一遍 (62 / 728)  中国仏教 (61 / 8864)  インド仏教 (56 / 8064)  浄土教 (50 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西村実則「白象入胎」をめぐる有部と大衆部日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 27-40詳細IB00011739A-
西村実則大衆部・説出世部の僧院生活(2)仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 1 2001-05-10 241-258(R)詳細IB00043993A
西村実則「白象入胎」をめぐる有部と大衆部 仏教をいかに学ぶか――仏教研究の方法論的反省 通号 1 2001-10-20 27-40(R)詳細IB00246565A
西村実則大衆部の発祥地佛教論叢 通号 46 2002-03-25 178-184(R)詳細IB00136241A-
西村実則大衆部・説出世部の僧院生活(4)初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 46 2002-05-20 73-84(R)詳細IB00048054A-
西村実則大衆部と『般若経』の接点三康文化研究所年報 通号 37 2006-03-30 137-150(R)詳細IB00125013A-
西村実則マトゥラー仏の起源と大衆部三康文化研究所年報 通号 45 2014-06-30 121-139(R)詳細IB00135154A-
西村実則大衆部・説出世部の僧院生活(3)大正大学研究紀要 通号 86 2001-03-15 117-129詳細IB00057228A-
西野翠羅什訳『衆経撰雑譬喩』を読む大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 395-419(R)詳細IB00150859A-
西野翠羅什訳『衆経撰雑譬喩』を読む大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 111-126(L)詳細IB00149351A-
西野翠羅什訳『衆経撰雑譬喩』を読む仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 17-39(R)詳細ありIB00187042A-
西野光一近世の利益伝・記録等にみる仏教と民衆大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 308-309(R)詳細IB00160262A-
西野光一『東域念仏利益伝』にみる民衆と仏教歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 379-397(R)詳細IB00215632A
西田円我室町公家衆と浄土宗鷹陵史学 通号 8 1982-02-27 217-235(L)詳細IB00035302A-
西田円我応仁、文明の乱前後における里内裏と公家衆の念仏信仰宗教と政治 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 8 1998-03-14 117-130詳細IB00043184A-
西口芳男徳山の示衆禅文化研究所紀要 通号 14 1987-03-31 85-135詳細IB00021190A-
西口芳男仏心と衆生心玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 52(R)詳細IB00177078A-
西義雄如来大悲の衆生根拠について東洋大学紀要 通号 14 1960-05-25 9-22詳細IB00027601A-
西義雄大衆部の般若大倉山論集 通号 8 1960-07-01 391-421詳細IB00035703A-
西義雄原始仏教に於ける衆生(sattva,satta)の研究東洋大学紀要 通号 19 1965-09-01 11-26詳細IB00027609A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage