INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 京都 [SAT] 京都 亰都 京都 亰都

検索対象: タイトル

-- 249 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (200 / 68064)  日本仏教 (117 / 34690)  京都 (90 / 380)  日蓮宗 (37 / 2730)  浄土宗 (21 / 3981)  日蓮 (17 / 3633)  仏教美術 (14 / 2255)  西田幾多郎 (13 / 757)  中国 (11 / 18569)  京都学派 (11 / 76)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田中浩司十六世紀の京都大徳寺をめぐる貨幣について禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 663-678(R)詳細IB00207216A
上田閑照禅と京都哲学禅と京都哲学 / 京都哲学撰書別卷 通号 1 2006-08-30 13-45(R)詳細IB00178738A-
--------『禅と京都哲学』基本文献禅と京都哲学 / 京都哲学撰書別卷 通号 1 2006-08-30 448-460(R)詳細IB00178910A-
--------『禅と京都哲学』年譜禅と京都哲学 / 京都哲学撰書別卷 通号 1 2006-08-30 1-57(L)詳細IB00178911A-
荻須純道京都禅と鎌倉禅禪學研究 通号 49 1959-02-20 23-39(R)詳細ありIB00020948A
糸久宝賢室町時代京都日蓮教団寺院と「寺内」棲神 通号 58 1986-03-30 144-145(R)詳細IB00194355A-
渡辺観永京都の鉄仏西山禅林学報 通号 58 1993-03-31 79-124詳細IB00059245A-
梶山雄一桜部建著『仏教語の研究』京都:文栄堂,1975鈴木学術財団年報 通号 12 1976-10-01 159-162(L)詳細IB00176387A
坂東性純八木誠一著『仏教とキリスト教の接点』京都:法蔵館,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 168-170(L)詳細IB00176591A-
塩入良道安藤俊雄著『天台学論集―止観と浄土―』京都:平楽寺書店,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 165-167(L)詳細IB00176396A-
石田充之信楽峻麿著『浄土教における信の研究』京都:永田文昌堂,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 149-151(L)詳細IB00176360A-
中尾堯影山堯雄著『日蓮宗布教の研究』京都:平楽寺書店,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 151-153(L)詳細IB00176364A-
辻直四郎西田龍雄著『西夏文華厳経I』京都:京都大学文学部,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 114-115(L)詳細IB00034159A-
平川彰福原亮厳著『仏教概論』京都:永田文昌堂,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 108-110(L)詳細IB00034157A-
山口益片野道雄著『インド仏教における唯識思想の研究ー無性造「摂大乗論註」所名相章の解読ー』京都:文栄堂書店、1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 127-129(L)詳細IB00034166A-
羽田野伯猷芳村修基著『インド大乗仏教思想研究ーカマラシーラの思想』京都:百華苑,1974鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 129-130(L)詳細IB00034167A-
桜部建藤田宏達著『梵文和訳無量寿経・阿弥陀経』京都:法蔵館、1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 118-119(L)詳細IB00034162A-
蜂屋邦夫牧田諦亮編『弘明集研究』京都:京都大学人文科学研究所 上巻1973,中巻1974,下巻1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 136-138(L)詳細IB00034171A-
佐々木亮回想の京都人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 12/13 1993-07-30 105-109(R)詳細IB00048226A-
鯨井清隆京都府長福寺所蔵仏涅槃図考浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 82-103(R)詳細IB00212709A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage