氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
河口慧海 | 印度密教時代区画の研究 | 密教研究 通号 2 | 1919-06-15 | 75-157 | 詳細 | wait... | IB00015009A | |
酒井紫朗 | 金剛頂経の第三会に就いて | 密教研究 通号 71 | 1939-11-15 | 117-147 | 詳細 | ![]() | IB00015457A | |
栂尾祥瑞 | 印度密教の一側面 | 密教文化 通号 19 | 1952-12-15 | 28-45(R) | 詳細 | wait... | IB00015616A | - |
栂尾祥瑞 | 印度密教の一側面(承前) | 密教文化 通号 20 | 1952-12-15 | 20-37(R) | 詳細 | wait... | IB00015620A | - |
羽田野伯猷 | インド教佛教交渉の一斷面 | 印度学仏教学研究 通号 2 | 1953-03-25 | 98-99 | 詳細 | ![]() | IB00000044A | |
酒井紫朗 | 飜訳名義大集の難語釈 Pañjikā-madhyavyutpattiについて | 密教文化 通号 29/30 | 1955-05-20 | 1-10(L) | 詳細 | ![]() | IB00015651A | |
LalouMarcelle | A la recherche du Vidyādharapiṭaka | 山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 29/30 | 1955-11-01 | 68-72(L) | 詳細 | wait... | IB00047454A | - |
長澤實導 | グフヤサマージャの基調 | 智山学報 通号 20 | 1956-02-21 | 12-41(R) | 詳細 | wait... | IB00148295A | - |
壁瀬灌雄 | BuddhaguhyaのMahāvairocana-tantraの構造 | 印度学仏教学研究 通号 8 | 1956-03-30 | 206-209 | 詳細 | ![]() | IB00000590A | |
松長有慶 | 秘密集会タントラの成立過程 | 印度学仏教学研究 通号 8 | 1956-03-30 | 251-254 | 詳細 | ![]() | IB00000601A | |
壁瀬灌雄 | tantra仏教論の立場 | 印度学仏教学研究 通号 12 | 1958-03-30 | 96-97 | 詳細 | ![]() | IB00000817A | |
白石真道 | 初会金剛頂経降三世品の一節について | 密教文化 通号 41/42 | 1958-11-10 | 99-118(L) | 詳細 | wait... | IB00015702A | - |
白石真道 | "two ślokas in the Sanskrit text of Tattva-saṃgraha-tantra,chapter of (Vidyārāja) Trailokyavijaya, with a commentary and indices" | 印度學佛敎學硏究 通号 14 | 1959-03-30 | 105-111(L) | 詳細 | ![]() | IB00001012A | |
辻直四郎 | D・L・スネルグローヴ氏編著「ヘーヴァジュラ・タントラの批判的研究」 | 東洋学報 通号 14 | 1960-03-01 | 59-77(R) | 詳細 | ![]() | IB00018188A | |
松長有慶 | 秘密集会タントラ成立に関する二、三の問題 | 中野教授古稀記念論文集 通号 14 | 1960-10-01 | 193-207(L) | 詳細 | wait... | IB00047388A | - |
酒井紫朗 | 大日経の五十字門について (一) | 密教文化 通号 51 | 1960-12-25 | 17-29(R) | 詳細 | wait... | IB00015733A | |
佐藤任 | Debiprasad Chattopādhyāya 著 『Lokāyata』 | 密教文化 通号 53/54 | 1961-04-15 | 97-101(R) | 詳細 | ![]() | IB00015750A | - |
酒井紫朗 | 大日経の五十字門について(二) | 密教文化 通号 57 | 1961-11-01 | 9-21(R) | 詳細 | wait... | IB00015766A | - |
松長有慶 | 秘密集会ウッタラタントラの原初形態について | 印度学仏教学研究 通号 19 | 1962-01-25 | 51-57 | 詳細 | ![]() | IB00001369A | |
松長有慶 | 七飾について | 印度學佛敎學硏究 通号 22 | 1963-03-31 | 92-98 | 詳細 | ![]() | IB00001617A |