氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
小林信彦 | LAKṢAṆĀの機能対象LAKṢYÂRTHA(I) | インド学試論集 通号 1 | 1960-12-25 | 2-23(L) | 詳細 | | IB00027336A | |
小林信彦 | LAKṢANĀの機能対象LAKṢYĀRTHA(II) | インド学試論集 通号 2 | 1961-09-30 | 31-43(L) | 詳細 | | IB00027341A | |
小林信彦 | Lakṣaṇāmūlā Vyāñjanā | インド学試論集 通号 4/5 | 1963-10-10 | 68-73(L) | 詳細 | あり | IB00027349A | |
早島理 | Dharmaparyeṣṭi | 長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 26 | 1977-03-25 | 19-61 | 詳細 | | IB00030859A | - |
早島理 | Dharmaparyeṣṭi - Part II- | 長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 27 | 1978-03-10 | 73-120 | 詳細 | | IB00030860A | - |
早島理 | Dharmaparyeṣṭi - Part III- | 長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 28 | 1979-03-20 | 37-70 | 詳細 | | IB00030861A | - |
早島理 | Dharmaparyeṣṭy Adhikāra - Part IV- | 長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 31 | 1982-03-20 | 55-98 | 詳細 | | IB00030862A | - |
早島理 | Dharmaparyeṣṭy Adhikāra - Part Ⅴ- | 長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 32 | 1983-03-30 | 11-24 | 詳細 | | IB00030863A | - |
谷沢淳三 | 同一性言明の意味論 | 前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 32 | 1991-10-30 | 463-473(L) | 詳細 | | IB00043617A | |
JhaVashishtha | Śabdakhaṇḍa of the Nyāyasiddhāntamuktāvalī | SAṂBHĀṢĀ 通号 13 | 1992-05-25 | 1-41 | 詳細 | あり | IB00021485A | - |
日野紹運 | Sureśvara's Vārtika on Liberation | 東方 通号 8 | 1992-12-31 | 266-275(L) | 詳細 | | IB00029623A | - |
宇野智行 | ミーマーンサー学派における聖典解釈の一形態 | 哲学 通号 47 | 1995-10-25 | 67-81(L) | 詳細 | | IB00021940A | - |
和田寿弘 | インド新論理学派における直接表示機能の把握手段と作用対象 | 東海仏教 通号 41 | 1996-03-31 | 1-13(L) | 詳細 | | IB00021866A | |
本田義央 | ボージャの<表示機能>理論 | 印度学仏教学研究 通号 102 | 2003-03-20 | 37-40(L) | 詳細 | あり | IB00010207A | |
森口真衣 | 認知心理学から評価した間接表示(lakṣanā) | 印度哲学仏教学 通号 18 | 2003-10-30 | 332-339(L) | 詳細 | | IB00030423A | - |
木村誠司 | lakṣaṇa (mtshan nyid), lakṣya (mtshan gzhi), lakṣaṇā (mtshon pa)について | インド論理学研究 通号 1 | 2010-09-30 | 243-272(L) | 詳細 | | IB00093186A | - |