氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
中村元 | バルトリハリに於ける絶対者の観念 | 哲学雑誌 通号 693/694 | 1944-12-01 | 31-52 | 詳細 | wait... | IB00035576A | - |
伊原照蓮 | ヴァークヤパディーヤの一節 | 仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 693/694 | 1976-10-01 | 1181-1194(R) | 詳細 | wait... | IB00046662A | - |
伊原照蓮 | バルトリハリの時間論 1 | 成田山仏教研究所紀要 通号 12 | 1989-03-28 | 1-12(L) | 詳細 | wait... | IB00033720A | - |
谷沢淳三 | Dravyas as Referents of Pronouns | 印度學佛敎學硏究 通号 82 | 1993-03-25 | 14-18(L) | 詳細 | ![]() | IB00008085A | |
小川英世 | An Action (Kriyā) and Its Cognition: Grammarian's Approach | 印度學佛敎學硏究 通号 87 | 1995-12-20 | 5-10(L) | 詳細 | wait... | IB00008611A | |
IwasakiYoshiyuki | Bhartṛhari and the Vaiśeṣika on Space | インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 87 | 1996-12-20 | 47-66(L) | 詳細 | wait... | IB00086421A | - |
HondaYoshichika | Bhartṛhari on Sentence (vākya) and Its Meaning (vākyārtha) as pratibhā | 印度學佛敎學硏究 通号 92 | 1998-03-20 | 17-22(L) | 詳細 | ![]() | IB00009115A | |
小串正直 | Vākyapadīya 3.9における時間の本質論 | 印度学仏教学研究 通号 120 | 2010-03-20 | 236-239(L) | 詳細 | ![]() | IB00089136A |