氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
浅井豊久 | 仏蘭の東洋学者アンケチル・デュ・ペロン氏の伝 | 東洋哲学 通号 | 1894-08-02 | 239-242 | 詳細 | | IB00042803A | - |
藤嶋胆岳 | 小説的釈尊 | 東洋哲学 通号 | 1894-08-02 | 238-239 | 詳細 | | IB00042802A | - |
佐田馨苗 | 和訳蔵文優陀那篇 | 駒沢大学仏教学会年報 通号 4-1 | 1933-12-01 | 139-160(L) | 詳細 | あり | IB00043310A | - |
山本達郎 | セデス氏「カムボヂャ碑文集」 | 東洋学報 通号 4-1 | 1937-11-25 | 154-158 | 詳細 | あり | IB00018135A | |
藤枝了英 | 「社」の起源に関する推測 | 顕真学報 通号 29 | 1940-06-30 | 77-85(L) | 詳細 | | IB00037686A | - |
中田勇次郎 | 化度寺邕禅師塔銘校字記 | 大谷学報 通号 111 | 1952-02-10 | 1-19 | 詳細 | あり | IB00025117A | |
山本智教 | 近代におけるガンダーラ美術の発見 | 密教文化 通号 27 | 1954-06-20 | 30-39(R) | 詳細 | | IB00015642A | - |
LalouMarcelle | A la recherche du Vidyādharapiṭaka | 山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 27 | 1955-11-01 | 68-72(L) | 詳細 | | IB00047454A | - |
足利惇氏 | A propos de certaines gāthās remontant du Mahāvairocanasūtra | 山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 27 | 1955-11-01 | 106-121(L) | 詳細 | | IB00047458A | - |
水野弘元 | Pierre Dupont : La Version Mône du Nārada-jātaka | 印度学仏教学研究 通号 8 | 1956-03-30 | 263-266(R) | 詳細 | | IB00000604A | |
山口瑞鳳 | チベット語接続辞teについて | 東洋学報 通号 8 | 1957-03-01 | 49-88(R) | 詳細 | あり | IB00018173A | |
塚本啓祥 | 仏滅年代の資料 | 宗教研究 通号 163 | 1960-03-25 | 59-93 | 詳細 | | IB00031068A | - |
小川一乗 | “Présene du Buddhisme” | 大谷学報 通号 145 | 1960-06-20 | 71-72 | 詳細 | あり | IB00025211A | |
佐々木教悟 | É. Lamotte; Historie du Buddhisme Indien des Origine a L'ère Śake | 仏教史学 通号 145 | 1960-11-20 | 44-47(R) | 詳細 | | IB00161919A | |
金倉円照 | Historie du bouddhisme indien par É. Lamotteの瑕瑾 | 宗教研究 通号 170 | 1961-12-31 | 91-92(R) | 詳細 | | IB00108509A | - |
秋山好和 | 弥勒下生経変白描粉本(S二五九V)と敦煌壁画の製作 | 西域文化研究 通号 6 | 1963-03-31 | 47-74(R) | 詳細 | | IB00053920A | - |
桜部建 | É.Lamotte: L'Enseignement du Vimalakīrti (Bibliothéque du Muséon Vol. 51), Louvain, 1962. | 大谷学報 通号 157 | 1963-09-01 | 50-54 | 詳細 | あり | IB00025246A | |
大地原豊 | A la recherche de la motivation ultime du Pāṇiṇi-sūtra 1.1,62 | インド学試論集 通号 6/7 | 1965-03-31 | 69-85(L) | 詳細 | | IB00027356A | |
BolleKees W. | Devotion and Tantra | 密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 6/7 | 1965-12-08 | 217-228(L) | 詳細 | | IB00048168A | - |
吉津宜英 | 北土智度論師について | 印度學佛敎學硏究 通号 34 | 1969-03-31 | 279-281 | 詳細 | あり | IB00002754A | |