INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: anuśaya [SAT] anuśaya

検索対象: すべて

-- 24 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (18 / 21529)  インド仏教 (10 / 8208)  倶舎論 (10 / 1262)  随眠 (9 / 43)  アビダルマ仏教 (6 / 363)  説一切有部 (6 / 494)  アビダルマ (5 / 434)  anuśaya (4 / 4)  世親 (4 / 1324)  大毘婆沙論 (4 / 463)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桜部建九十八随眠説の成立について大谷学報 通号 127 1955-12-20 20-30詳細IB00025158A-
広瀬智一阿毘達磨灯論釈における仏教学派批判曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 3 1971-10-20 3-19(L)詳細IB00173881A-
三友健容Anuśaya as conceived in Abhidharma-Buddhism印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 32-36(L)詳細ありIB00003723A
西村実則kleśaとanuśaya印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 150-151詳細ありIB00003846A
三友健容Anuśayaの語義とその解釈印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 110-115(L)詳細ありIB00004037A
宮崎啓作Stobs-bcu dpal bśes-gñenの正量部の随眠印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 120-121詳細ありIB00005299A
桝田善夫新旧両毘婆沙論に於ける発智論の異本について印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 122-123詳細ありIB00005300A
加藤宏道断惑論からみた九十八随眠印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 303-306詳細ありIB00005595A
加藤宏道随眠のはたらき仏教学研究 通号 38 1982-03-30 28-58詳細IB00012882A-
並川孝義正量部の随眠説佛教大学研究紀要 通号 71 1987-03-14 1-18(L)詳細ありIB00016693A
野口真戒「煩悩」と「随眠」の関係について仏教学会報 通号 13 1987-12-21 40-42(R)詳細IB00014615A-
田中教照使品より見た阿毘曇心論の位置印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 28-35詳細ありIB00006876A
加藤純章随眠佛教學 通号 28 1990-03-01 1-32(L)詳細IB00012070A-
西村実則『倶舎論』にみる「煩悩」「随眠」「随煩悩」印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 268-274詳細IB00007384A
福田琢『成実論』の随眠論アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 76 2000-10-30 151-165(R)詳細IB00046421A-
陳素彩説一切有部におけるanuśaya・kleśa・paryavasthānaの関係インド哲学仏教学研究 通号 8 2001-03-30 57-72(L)詳細ありIB00037331A-
西山康光随眠の相応と不相応について駒沢大学仏教学部論集 通号 32 2001-10-30 83-95(L)詳細ありIB00148562A
タンソウチャイ『倶舎論』「随眠品」第1a偈と該当散文における有(bhava)の解釈について仏教文化研究論集 通号 6 2002-03-20 38-51(L)詳細IB00038384A
石田一裕A New Viewpoint on the Sautrāntika School of Buddhist Philosophy Based on a Study of Sarvāstivādin School in Gandhāra印度學佛敎學硏究 通号 124 2011-03-25 79-83(L)詳細ありIB00093225A
水野和彦九十八随眠説における戒禁取印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 136-139(L)詳細ありIB00158893A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage