氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
宮坂宥勝 | 『集量論註・疏』に伝えるヴァイシェーシカ学派の現量論 | 密教文化 通号 34 | 1956-06-30 | 53-44(L) | 詳細 | | IB00015675A | - |
宮坂宥勝 | 論理の炎におけるヴァイシェーシカ哲学 | 高野山大学論叢 通号 1 | 1958-04-30 | 51-87(R) | 詳細 | | IB00014313A | |
宮元啓一 | Vaiśeṣika学派のapekṣābuddhi | 印度學佛敎學硏究 通号 50 | 1977-03-31 | 93-98(L) | 詳細 | あり | IB00004499A | |
友岡雅弥 | ニヤーヤ・ヴァイシェーシカ学派の実在論的展開(一) | 待兼山論叢 通号 14 | 1980-12-10 | 37-51 | 詳細 | | IB00020605A | - |
桑月心 | Tattvasaṃgrahaにおける運動句義批判 | 龍谷大学大学院紀要 通号 4 | 1982-03-23 | 1-32 | 詳細 | | IB00014028A | - |
石飛道子 | Vaiśeṣika学派における原子論 | 印度學佛敎學硏究 通号 61 | 1982-12-25 | 30-33(L) | 詳細 | あり | IB00005872A | |
西川高史 | BhāvavivekaとVaiśeṣika | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 16 | 1983-01-01 | 8-15(L) | 詳細 | | IB00019124A | - |
竹中智泰 | Nyāya-vaiśeṣika学派の普遍の定義について | 印度学仏教学研究 通号 63 | 1983-12-25 | 38-43(L) | 詳細 | あり | IB00006127A | |
内藤昭文 | TSPにおけるアートマン説批判(III) | 龍谷大学大学院紀要 通号 6 | 1985-03-22 | 1-14 | 詳細 | | IB00014094A | - |
松本照敬 | ラーマーヌジャのヴァイシェーシカ説批判 | 仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 6 | 1985-06-30 | 597-609(R) | 詳細 | | IB00045578A | - |
神子上恵生 | ヴァイシェーシカ学派の知覚説 | 龍谷大学論集 通号 442 | 1993-06-25 | 47-60(L) | 詳細 | | IB00013877A | - |
野沢正信 | ヴァイシェーシカ学派における「結果」(kārya)の定義 | 印度哲学仏教学 通号 8 | 1993-10-30 | 1-23 | 詳細 | | IB00030090A | - |
野沢正信 | ニヤーヤ・ヴァイシェーシカ学派におけるatiśayaの語義 | 印度哲学仏教学 通号 9 | 1994-10-30 | 130-148 | 詳細 | | IB00030124A | - |
杉本桂子 | プラバーチャンドラによるヴァイシェーシカ学派解脱論批判 | ジャイナ教研究 通号 15 | 2009-09-26 | 35-55(L) | 詳細 | | IB00213199A | |
三浦宏文 | The Concept of rūpa and mūrtatva in the Vaiśeṣika School | 印度學佛敎學硏究 通号 124 | 2011-03-25 | 48-52(L) | 詳細 | あり | IB00093205A | |
森山清徹 | ダルマキールティのVādanyāyaにおけるヴァイシェーシカ批判と後期中観派 | 仏教学部論集 通号 97 | 2013-03-01 | 1-27(L) | 詳細 | あり | IB00167232A | - |
堀田和義 | Is it possible to prove inherence? | ジャイナ教研究 通号 20 | 2014-10-25 | 1-24(L) | 詳細 | | IB00217769A | |
渡邉眞儀 | The Proof of the Existence of Time in the Vaiśeṣika School | 印度學佛敎學硏究 通号 157 | 2022-03-25 | 39-43(L) | 詳細 | | IB00228572A | |
渡邉眞儀 | 初期ヴァイシェーシカ学派における6カテゴリー説の検討 | 印度學佛敎學硏究 通号 162 | 2024-03-20 | 19-23(L) | 詳細 | | IB00254929A | |