氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
若原雄昭 | Se ra rje btsun Chos kyi rgyal mtshanの内遍充論批判 | 印度学仏教学研究 通号 70 | 1987-03-25 | 152-154(L) | 詳細 | あり | IB00006832A | |
矢板秀臣 | Dharmakīrti on the Authority of Buddhist Scriptures(Okoma) | 南都仏教 通号 58 | 1987-06-20 | 1-17(L) | 詳細 | | IB00032465A | - |
現銀谷史明 | ダライ・ラマ1世著『解脱道解明』和訳 | 東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 33 | 1997-02-28 | 204-189(L) | 詳細 | | IB00027775A | |
現銀谷史明 | ダライ・ラマ一世著『解脱道解明』和訳 | 東洋学研究 通号 35 | 1998-02-28 | 77-87(L) | 詳細 | | IB00028046A | - |
吉水千鶴子 | Dṛśya and Vikalpa or snang ba and btags pa Associated in a Conceptual Cognition | Dharmakīrti's Thought and Its Impact on Indian and Tibetan Philosophy 通号 35 | 1999-03-19 | 459-474(L) | 詳細 | | IB00056084A | - |
現銀谷史明 | ゲンドゥンドゥプ(ダライ・ラマ一世)著『解脱道解明』和訳 | 東洋学研究 通号 36 | 1999-03-30 | 67-91(L) | 詳細 | | IB00028054A | - |
白館戒雲(ツルティム・ケサン) | タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明 Thar lam gsal byed』第2章「量の成立」試訳(1) | 真宗総合研究所研究紀要 通号 23 | 2006-03-31 | 113-175(L) | 詳細 | あり | IB00204818A | |
カンカルツルティム・ケサン(白館戒雲) | タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明 Thar lam gsal byed』第3章「現量」の和訳研究(1) | 成田山仏教研究所紀要 通号 30 | 2007-02-28 | 237-307(L) | 詳細 | | IB00095024A | - |
カンカルツルティム・ケサン(白館戒雲) | タルマリンツェン著『量評釈の釈論・解脱道作明 Thar lam gsal byed』第3章「現量」の和訳研究(2) | 成田山仏教研究所紀要 通号 31 | 2008-03-01 | 335-422(L) | 詳細 | | IB00060293A | - |
現銀谷史明 | ゲンドゥンドゥプ(ダライラマ1世)講述『解脱道解明』和訳 | 東洋学研究 通号 45 | 2008-03-15 | 119-130(L) | 詳細 | | IB00250675A | |
藤仲孝司 | タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明 Thar lam gsal byed』第3章「現量」の和訳研究(3) | 成田山仏教研究所紀要 通号 32 | 2009-02-28 | 157-227(L) | 詳細 | | IB00093642A | - |
藤仲孝司 | タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明 Thar lam gsal byed』第1章「自己のための比量」の和訳研究(1) | 成田山仏教研究所紀要 通号 33 | 2010-02-28 | 155-278(L) | 詳細 | | IB00094654A | - |
藤仲孝司 | タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明 Thar lam gsal byed』第1章「自己のための比量」の和訳研究(2) | 成田山仏教研究所紀要 通号 34 | 2011-02-28 | 159-253(L) | 詳細 | | IB00095030A | - |