INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: Tārā [SAT] Tārā

検索対象: すべて

-- 10 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (5 / 21722)  Candragomin (2 / 11)  インド仏教 (2 / 8246)  インド密教 (2 / 328)  ネパール (2 / 374)  ヒンドゥー教 (2 / 725)  仏教学 (2 / 8605)  密教 (2 / 2668)  21 Tārās (1 / 1)  Arjai (1 / 1)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
頼富本宏八難救済ターラー考インド古典研究 通号 6 1984-05-15 423-444(R)詳細 - IB00033576A
森口光俊Ācāryakriyāsamuccaya宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 6 1990-03-15 13-45(L)詳細複数候補IB00048376A-
森喜子パーラ朝のターラーに関する図像学的考察インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 827-848(R)詳細 - IB00103672A-
桜井宗信Mṛtyuvañcana-Tārāとその成就法密教学研究 通号 32 2000-03-20 1-14 (L)詳細 - IB00062295A
磯田煕文「Bhavabhadra と Candragomin」インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 32 2004-06-03 433-447(L)詳細 - IB00080233A
BajracharyaManikA Study of Tantric Rituals in Nepalese Buddhism印度学仏教学研究 通号 112 2007-03-25 116-121(L)詳細ありIB00074523A
山口周子On the Praise of the 21 Tārās in the Arjai Cave Temple印度學佛敎學硏究 通号 121 2010-03-25 151-155(L)詳細ありIB00089769A
GiebelRolf W.The One Hundred and Eight Names of Tārāインド論理学研究 通号 1 2010-09-30 439-459(L)詳細 - IB00093195A-
望月海慧Dīpaṃkaraśrījñānaに帰されるターラー成就法関連の文献についてインド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 1 2011-02-26 93-115(L)詳細wait...IB00110759A-
森雅秀仏教とヒンドゥー教のタントリズムにおける女神マハーチーナクラマターラーまたはウグラターラーポスト・グプタ朝〜パーラ朝 / アジア仏教美術論集:南アジア2 通号 1 2021-02-28 441-462(R)詳細wait...IB00249256A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage