氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
山口瑞鳳 | 訳梵蔵文における自動詞文の研究 | 大倉山学院紀要 通号 1 | 1954-12-01 | 149-163(L) | 詳細 | wait... | IB00035670A | - |
山口瑞鳳 | チベット文章論について | 大倉山学院紀要 通号 2 | 1956-10-01 | 23-39(L) | 詳細 | wait... | IB00035676A | - |
宮坂宥勝 | 今沢慈海著 表解詳説梵文典(本文-別冊) | 密教文化 通号 41/42 | 1958-11-10 | 158-159(R) | 詳細 | wait... | IB00015704A | - |
片岡了 | 蓮如上人「御文」の文章 | 大谷学報 通号 180 | 1969-03-10 | 76-92 | 詳細 | wait... | IB00025305A | - |
静慈円 | 弘法大師の文章構造論一考 | 密教学会報 通号 15 | 1976-03-15 | 67-78(R) | 詳細 | wait... | IB00014834A | - |
工藤順之 | A Study on Sanskrit Syntax(1) | Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā 通号 17 | 1996-03-31 | 27-64 | 詳細 | あり | IB00021501A | - |
三井淳司 | Kālidāsa 作 Meghadūta の文体に関する一考察 | 印度学仏教学研究 通号 89 | 1997-03-01 | 45-42(L) | 詳細 | あり | IB00008809A | |
工藤順之 | A Study on Sanskrit Syntax(2) | Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā 通号 18 | 1997-03-31 | 143-181 | 詳細 | あり | IB00021508A | - |
工藤順之 | A Study on Sanskrit Syntax(3) | Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā 通号 19 | 1998-09-30 | 83-123(L) | 詳細 | あり | IB00021511A | - |
工藤順之 | A Study on Sanskrit Syntax(4) | Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā 通号 20 | 1999-09-30 | 63-87(L) | 詳細 | あり | IB00021516A | - |
工藤順之 | A Study on Sanskrit Syntax(5) | Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā 通号 21 | 1999-09-30 | 55-86(L) | 詳細 | あり | IB00021520A | - |
堂山英次郎 | Ṛgveda-I・82 | 印度学仏教学研究 通号 98 | 2001-03-20 | 1-3(L) | 詳細 | あり | IB00009779A | |
中村隆海 | utá vāとapi vā | 印度学仏教学研究 通号 100 | 2002-03-20 | 68-71(L) | 詳細 | あり | IB00009981A | |
堂山英次郎 | Ṛgveda V 60,6 | 印度学仏教学研究 通号 104 | 2004-03-01 | 61-65(L) | 詳細 | あり | IB00010409A | |
川本暢 | サンスクリット語における絶対属格構文の考察 | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 | 2007-03-31 | 172-188(L) | 詳細 | wait... | IB00149715A | - |
石井公成 | 眞諦關與文獻の用語と語法 | 眞諦三藏研究論集 通号 29 | 2012-03-25 | 87-120(L) | 詳細 | wait... | IB00240504A | |
山中行雄 | On the Analytic and Coalescent Conjugations in Pāli | 印度学仏教学研究 通号 139 | 2016-03-25 | 83-90(L) | 詳細 | あり | IB00159167A | |
上野隆平 | 世親『浄土論』における五念門及び五種門の一考察 | 印度學佛敎學硏究 通号 150 | 2020-03-20 | 274-279(R) | 詳細 | wait... | IB00198548A | |