氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
西岡祖秀 | 断境説の根本典籍について | 印度學佛敎學硏究 通号 55 | 1979-12-31 | 87-91(L) | 詳細 | ![]() | IB00005135A | |
釋舎幸紀 | チベットの学僧ツォンカパの伝記 | 僧伝の研究:木村武夫教授古稀記念 通号 55 | 1981-12-15 | 275-308(R) | 詳細 | wait... | IB00046113A | - |
西岡祖秀 | 『パクサム・ジュンサン』の仏教史年表前文 | 印度學佛敎學硏究 通号 69 | 1986-12-25 | 192-196(L) | 詳細 | ![]() | IB00006706A | |
木村誠司 | Pramāṇavārttika pramāṇasiddhi章におけるanuloma・pratilomaについて | 印度学仏教学研究 通号 70 | 1987-03-25 | 137-139(L) | 詳細 | ![]() | IB00006836A | |
矢崎正見 | パサムジュンサン記述の周辺 | 大崎学報 通号 150 | 1994-03-25 | 285-304 | 詳細 | wait... | IB00023587A | - |
小野田俊蔵 | チベット仏画の色材 | 国立民族学博物館研究報告別冊 通号 18 | 1997-01-01 | 359-372 | 詳細 | wait... | IB00039751A | |
斎藤明 | An Inquiry into the Relationship between the Śikṣāsamuccaya and the Bodhi(sattva)caryāvatāra | インド哲学仏教学研究 通号 17 | 2010-03-31 | 17-24(L) | 詳細 | ![]() | IB00098616A | - |
ダワードルジプルブドルジ | モンゴル人伝統学者による蔵訳経典の真偽判定 | 佛教大学仏教学会紀要 通号 22 | 2017-03-25 | 17-28(L) | 詳細 | wait... | IB00162427A |