氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
堀一郎 | 書評: Studies in Shamanism | 東洋文化 通号 46/47 | 1969-03-01 | 159-164 | 詳細 | wait... | IB00038681A | - |
佐々木宏幹 | 南アジアのシャーマニズムについて | 宗教研究 通号 202 | 1970-03-31 | 4-5(R) | 詳細 | wait... | IB00102392A | - |
河野亮仙 | 南インドのシャーマン | 印度學佛敎學硏究 通号 66 | 1985-03-25 | 118-119 | 詳細 | ![]() | IB00006398A | |
川上新二 | 『三国史記』『三国遺事』に見られるシャーマニズム | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 21 | 1988-02-29 | 50-59 | 詳細 | wait... | IB00019175A | - |
奥山倫明 | エリアーデにおけるヨーガとシャーマニズム | 宗教研究 通号 295 | 1993-03-31 | 62-63(R) | 詳細 | wait... | IB00109238A | - |
DeegMax | Shamanism in the Veda | NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 14 | 1993-12-25 | 95-144 | 詳細 | ![]() | IB00021491A | - |
川上新二 | 韓国における巫俗と仏教 | 宗教研究 通号 311 | 1997-03-30 | 293-294(R) | 詳細 | wait... | IB00090536A | - |
加藤之晴 | 「癒しのわざ」としてのシャーマニズム | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 32 | 1999-07-01 | 51-66 | 詳細 | wait... | IB00019288A | - |
楠正弘 | シャマニズム論の背景と展開 | 論集 通号 28 | 2001-12-31 | 1-21(L) | 詳細 | wait... | IB00018870A | - |
徳野崇行 | 宮城県中部沿岸地域のシャーマニズム | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 35 | 2002-04-01 | 1-8(L) | 詳細 | wait... | IB00019354A | - |
塩月亮子 | 沖縄本島北部における仏教の浸透とシャーマニズムへの影響 | 宗教研究 通号 335 | 2003-03-01 | 286-287 | 詳細 | wait... | IB00032028A | - |
徳野崇行 | シャーマニズムと仏教寺院との関係 | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 37 | 2004-05-30 | 65-78(L) | 詳細 | wait... | IB00063333A | - |
平山眞 | 伊勢地方のミコ寄せと民俗宗教 | 東洋学研究 通号 46 | 2009-03-15 | 207-224(L) | 詳細 | wait... | IB00251056A | |
佐藤憲昭 | 釜石市のシャーマニズム | 宗教研究 通号 367 | 2011-03-30 | 420-421(R) | 詳細 | wait... | IB00113666A | - |
坂出祥伸 | 王貞月著『台湾シャーマニズムの民俗医療メカニズム』 | 宗教研究 通号 373 | 2012-09-30 | 289-292(R) | 詳細 | wait... | IB00118174A | - |
永岡崇 | P・L・スワンソン編『キリスト教聖霊運動とシャーマニズム』 | 宗教研究 通号 379 | 2014-06-30 | 220-226(R) | 詳細 | ![]() | IB00196723A | - |