INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: Pakṣābhāsa [SAT] Pakṣābhāsa

検索対象: すべて

-- 11 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
pakṣābhāsa (9 / 9)  インド (9 / 21722)  インド仏教 (6 / 8246)  Pramāṇavārttika (5 / 229)  Dharmakīrti (4 / 363)  ディグナーガ (4 / 229)  仏教論理学 (4 / 509)  論理学 (4 / 316)  Nyāyamukha (3 / 15)  Pramāṇasamuccaya (3 / 100)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桂紹隆因明正理門論研究[一]広島大学文学部紀要 通号 1977-12-15 106-126(L)詳細wait...IB00021955A-
谷貞志The Problem of Interpretation on Pramāṇaviniścaya III ad vv.26-27高知工業高等専門学校学術紀要 通号 28 1988-02-29 1-16詳細wait...IB00030915A-
谷貞志The Problem of Interpretation on Pramāṇaviniścaya III ad vv.28-29高知工業高等専門学校学術紀要 通号 29 1988-08-31 1-16詳細wait...IB00030916A-
稲見正浩仏教論理学における「間違った主張」哲学 通号 40 1988-10-25 131-144詳細wait...IB00021930A-
稲見正浩ダルマキールティのpakṣābhāsa説印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 130-133(L)詳細ありIB00007117A
谷貞志The Problem of Interpretation on Pramāṇaviniścaya III ad vv.30-32高知工業高等専門学校学術紀要 通号 30 1989-02-28 1-16詳細wait...IB00030917A-
渡辺俊和ディグナーガのpakṣābhāsa説印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 84-91(L)詳細ありIB00056746A
渡辺俊和プラジュニャーカラグプタによるバルトリハリ批判日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 109-123(L)詳細wait...IB00096070A-
稲見正浩再考: ディグナーガのpakṣābhāsa説印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 125-131(L)詳細ありIB00210564A
横山啓人pakṣābhāsaの分類をめぐるプラジュニャーカラグプタの議論プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 2022-03-31 245-264(L)詳細wait...IB00226496A
横山啓人プラジュニャーカラグプタにおけるsvarūpaとviśeṣaによるpakṣābhāsaの分類(1)プラジュニャーカラグプタ研究 通号 3 2023-03-31 173-213(L)詳細wait...IB00236976A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage