氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
桜井宗信 | Kriyāsaṃgrahapañjikāの灌頂論(1) | 智山学報 通号 51 | 1988-03-31 | 13-46(L) | 詳細 | あり | IB00142422A | |
桜井宗信 | Kriyāsaṃgrahapañjikāの灌頂論(2) | 論集 通号 15 | 1988-12-31 | 1-23(L) | 詳細 | | IB00018790A | - |
桜井宗信 | Kriyāsaṃgrahapañjikāの灌頂論(3) | 論集 通号 16 | 1989-12-31 | 19-41(L) | 詳細 | | IB00018796A | - |
桜井宗信 | Ānandagarbhaの灌頂論 | 智山学報 通号 53 | 1990-03-31 | 15-44(L) | 詳細 | あり | IB00142260A | - |
桜井宗信 | Kriyāsaṃgrahapañjikāの灌頂論(4) | 智山学報 通号 55 | 1992-03-31 | 33-57(L) | 詳細 | あり | IB00142186A | |
桜井宗信 | Kriyāsaṃgrahapañjikāの潅頂論(4) | 密教文化 通号 181 | 1993-01-31 | 113-106(L) | 詳細 | | IB00016286A | - |
桜井宗信 | Kriyāsaṃgrahapañjikāに説かれた潅頂前行の諸次第(1) | インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 | 1993-07-10 | 261-275(L) | 詳細 | | IB00104779A | - |
桜井宗信 | Kriyāsaṃgrahapañjikāに説かれた灌頂前行の諸次第(2) | 豊山教学大会紀要 通号 21 | 1993-12-12 | 13-33(L) | 詳細 | | IB00058587A | - |
桜井宗信 | Kriyāsaṃgrahapañjikāに説かれた灌頂前行の諸次第(2) | 智山学報 通号 56 | 1993-12-12 | 13-33(L) | 詳細 | あり | IB00141769A | |
種村隆元 | Kriyāsaṃgrahapañjikāのvāstunāga儀礼 | 東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 56 | 2002-11-16 | 553-576 | 詳細 | | IB00048546A | - |
湯山明 | A. Yuyama - Additional Remarks to ARIRIAB, V: 2001 (2002) | 創価大学・国際仏教学高等研究所・年報 通号 6 | 2003-03-31 | 341-342(L) | 詳細 | あり | IB00041943A | |
藤森晶子 | ネパール仏教のダシャカルマ・プラティシュターについて | 印度学仏教学研究 通号 128 | 2012-12-20 | 7-10(L) | 詳細 | | IB00123039A | |
藤森晶子 | ネワール仏教の仏像開眼儀礼 | 東洋学研究 通号 50 | 2013-03-30 | 232-233(R) | 詳細 | | IB00240233A | |
種村隆元 | 仏塔における教理の象徴化再考 | 佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 11 | 2014-03-21 | 1-38(L) | 詳細 | | IB00128002A | |
種村隆元 | Kriyāsaṃgrahapañjikāに見られるシヴァ教文献とのパラレルについて | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 | 2014-03-31 | 549-549(R) | 詳細 | | IB00153467A | - |