INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: Kāraka [
SAT
] Kāraka
検索対象: すべて
-- 20 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (17 / 21542)
kāraka (16 / 16)
Bhartṛhari (6 / 73)
Vākyapadīya (6 / 89)
Mahābhāṣya (5 / 82)
インド文法学 (5 / 27)
Siddhāntakaumudī (4 / 8)
kriyā (4 / 12)
Patañjali (3 / 77)
Pāṇini (3 / 58)
[
30件まで表示
]
Śabdakaustubha (3 / 7)
インド哲学 (3 / 1562)
文法学 (3 / 136)
Aṣṭādhyāyī (2 / 40)
Bhavānanda Siddhāntavāgīśa (2 / 2)
Bhaṭṭoji (2 / 2)
Bhaṭṭoji Dīkṣita (2 / 5)
Bhaṭṭojī Dīkṣita (2 / 3)
Candrakīrti (2 / 143)
Kārakaprakaraṇa (2 / 5)
インド仏教 (2 / 8210)
インド学 (2 / 1737)
インド思想 (2 / 606)
スリランカ (2 / 544)
バルトリハリ (2 / 97)
文法学派 (2 / 36)
第二格 (2 / 3)
Annam Bhaṭṭa (1 / 2)
Aṅgoda Sanghānanda (1 / 1)
Aṅgoḍa Saṅghānanda (1 / 1)
1
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
片山一良
(原文和訳)『格の意味』(VIBHATYATTHA)
曹洞宗研究員研究生研究紀要
通号
7
1975-09-30
3-14(L)
詳細
IB00174101A
-
小川英世
インド土着文法における分析と総合
哲学
通号
36
1984-10-25
82-95
詳細
IB00021919A
-
渡辺郁子
アプテ〈サンスクリット文章論入門〉(一)
東洋学論叢
通号
14
1989-03-18
1-136(L)
詳細
IB00034843A
-
工藤順之
Absolute Locativeの用法について
印度學佛敎學硏究
通号
76
1990-03-20
30-32(L)
詳細
あり
IB00007414A
小川英世
Gamyate, Gamyamāna, Gata, Agata
印度學佛敎學硏究
通号
78
1991-03-20
168-172(L)
詳細
あり
IB00007605A
岩崎良行
Vākyapadīya(=VP)におけるsādhyaとsādhana
印度學佛敎學硏究
通号
80
1992-03-20
95-97(L)
詳細
あり
IB00007840A
DashAchyutananda
Kāraka-tehory for Knowledge Representation
SAṂBHĀṢĀ
通号
13
1992-05-25
43-63
詳細
あり
IB00021486A
-
岩崎良行
パーニニ文法学派における<態>記述の一考察
印度哲学仏教学
通号
8
1993-10-30
40-62
詳細
IB00030092A
-
橘堂正弘
アマラプラ派の分派
宗教研究
通号
299
1994-03-31
224-225(R)
詳細
IB00092467A
-
橘堂正弘
スリランカ仏教教団のカースト問題
パーリ学仏教文化学
通号
8
1995-05-01
27-44(L)
詳細
IB00036071A
-
工藤順之
The Notion of Kāraka Discussed by the Grammarians
印度學佛敎學硏究
通号
87
1995-12-20
11-15(L)
詳細
あり
IB00008610A
菅沼晃
第二格の意味と用法①
東洋学論叢
通号
21
1996-03-30
1-22(L)
詳細
IB00034872A
-
工藤順之
A Study on Sanskrit Syntax(1)
Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā
通号
17
1996-03-31
27-64
詳細
あり
IB00021501A
-
工藤順之
新論理学派の「行為主体性(kartṛtva)」の定義
仏教大学仏教学会紀要
通号
5
1997-03-25
29-74(L)
詳細
あり
IB00037373A
-
菅沼晃
第二格の意味と用法②
東洋学論叢
通号
22
1997-03-30
1-17(L)
詳細
IB00034881A
-
工藤順之
A Study on Sanskrit Syntax(2)
Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā
通号
18
1997-03-31
143-181
詳細
あり
IB00021508A
-
OgawaHideyo
Pāṇinīyas on Yogyatā and Śakti
印度學佛敎學硏究
通号
91
1997-12-20
13-18(L)
詳細
あり
IB00009008A
小川英世
バルトリハリの〈能成者〉論
戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理
通号
91
2000-10-01
533-584(L)
詳細
IB00043843A
菅沼晃
第七格の意味と用法
東洋学論叢
通号
28
2003-03-30
1-30(L)
詳細
-
IB00034915A
-
小川英世
What Is ‘the Awareness Whose Domain Is the Tree’?
印度學佛敎學硏究
通号
160
2023-03-25
11-18(L)
詳細
-
IB00238707A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&