INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: Hakuyu [SAT] Hakuyu

検索対象: すべて

-- 29 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (17 / 3167)  チベット仏教 (15 / 1847)  インド (10 / 21722)  ツォンカパ (6 / 385)  プトン (6 / 100)  アティーシャ (5 / 51)  カーダム派 (5 / 7)  タントラ仏教 (5 / 42)  インド仏教 (4 / 8246)  密教 (4 / 2668)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
羽田野伯猷タントラ仏教におけるカーラチャクラ(時輪)の位置宗教研究 通号 122 1949-10-01 133-135詳細wait...IB00031017A-
羽田野伯猷時輪タントラ成立に關する基本的課題密教文化 通号 8 1950-02-20 18-37(R)詳細ありIB00015571A
羽田野伯猷西蔵仏教形成の一課題日本仏教学会年報 通号 16 1951-12-01 61-詳細wait...IB00010558A-
羽田野伯猷数論派における解脱論と数論偈印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 164-171詳細ありIB00000018A
羽田野伯猷インド教佛教交渉の一斷面印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 98-99詳細ありIB00000044A
羽田野伯猷カーダム派(Bkaḥ-gdams-pa)について印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 252-258詳細ありIB00000445A
羽田野伯猷カーダム派史東北大学文学部研究年報 通号 5 1956-03-31 286-182(L)詳細wait...IB00018558A-
羽田野伯猷Tantric Buddhismにおける人間存在東北大学文学部研究年報 通号 9 1959-01-25 327-249(L)詳細wait...IB00018561A-
羽田野伯猷密教者としてのアティーシャ宗教研究 通号 160 1959-10-20 14-52詳細wait...IB00031063A-
羽田野伯猷菩提心法者としてのアティーシャ中野教授古稀記念論文集 通号 160 1960-10-01 145-163(L)詳細wait...IB00047386A-
羽田野伯猷衛へのアティーシャ招請密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 160 1965-12-08 411-428(L)詳細wait...IB00048156A-
羽田野伯猷アティーシャおぼえ書・年代考印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 160 1966-10-13 439-460(L)詳細wait...IB00047134A-
羽田野伯猷チベット大蔵経縁起鈴木学術財団研究年報 通号 3 1967-03-31 35-83詳細wait...IB00033905A-
羽田野伯猷チベットの仏教受容の条件と変容の原理の一側面日本文化研究所研究報告 通号 4 1968-03-25 1-153(L)詳細wait...IB00018602A-
羽田野伯猷チベット大蔵経縁起[2]鈴木学術財団研究年報 通号 8 1972-03-31 9-27詳細wait...IB00033998A-
羽田野伯猷大谷大学図書館編『大谷大学図書館所蔵・西蔵文献目録』鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 139-142(L)詳細wait...IB00034088A-
羽田野伯猷永楽刻チベット蔵経おぼえ書密教文化 通号 108 1974-11-25 92-65(L)詳細wait...IB00015997A-
羽田野伯猷永楽刻チベット・カンギュルの刊梓日本西蔵学会々報 通号 21 1975-03-31 1-4(L)詳細wait...IB00099581A-
羽田野伯猷芳村修基著『インド大乗仏教思想研究ーカマラシーラの思想』京都:百華苑,1974鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 129-130(L)詳細wait...IB00034167A-
羽田野伯猷逸見梅栄著『中国喇嘛教美術大観』東京:東京美術,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 140-142(L)詳細wait...IB00034173A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage