INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: Akṣobhyavyūha [SAT] Akṣobhyavyūha

検索対象: すべて

-- 9 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教学 (7 / 8605)  阿閦仏国経 (6 / 86)  Akṣobhyavyūha (4 / 4)  インド (4 / 21722)  中国 (3 / 19273)  Akṣobhya (2 / 8)  チベット (2 / 3167)  支婁迦讖 (2 / 117)  Abhidharma (1 / 17)  Abhirati (1 / 3)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤直美『阿閦仏国経』と女性仏教史学研究 通号 1998-09-25 37-61(L)詳細wait...IB00245112A
佐藤直美『阿閦仏国経』チベット語訳資料について日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 35-47詳細ありIB00011765A
SatoNaomiThe Bodhisattva and the Śrāvaka in the Akṣobhya Buddha-field印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 56-60(L)詳細ありIB00010089A
金子大輔『阿閦仏国経』における菩薩道の意義印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 135-138(L)詳細ありIB00076496A
SkillingPeterDharma, Dhāraṇī, Abhidharma, Avadāna創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 11 2008-03-31 37-60(L)詳細ありIB00132480A
金子大輔『阿閦仏国経』と小品般若経の関係印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 168-172(L)詳細ありIB00079067A
SkillingPeterSeeing the preacher as the Teacher創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 12 2009-03-31 73-100(L)詳細ありIB00132498A
金子大輔阿閦仏国経における願の解釈印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 157-160(L)詳細ありIB00089182A
佐藤直実蔵漢訳『阿閦仏国経』に記される触地の様相印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 176-181(L)詳細wait...IB00199403A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage